完熟した黄柚子を無駄なく使い、黄柚子胡椒とポン酢を作る

f:id:homare-temujin:20211201110251j:plain

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです!

柚子胡椒と言えば九州が有名ですが、今や全国区の調味料になっちゃいましたね。家で常備してるって方も多いのではないでしょうか。

もちろん姉さん家でもシッカリと冷蔵庫にストックしていて、冷奴やコマツナなどのお浸しに使ったりして重宝しています。

ところで皆さんが普段使う柚子胡椒って、柚子が原材料なはずなのに色は黄色じゃなくて青い色をしていますよね。

実は、柚子胡椒はまだ完熟していない青い柚子を使って作るのが一般的で、それであのような色になるんです。

だけど、今は残念ながら青柚子の季節ではありませんし、仮に青柚子の季節であったとしても、個人で手に入れるのはかなり難しそうですよね。

お庭に柚子の木が植わっているとか、田舎に暮らしていてご近所さんから分けてもらえる方なら可能かもしれませんけど……。

そこで、この時期ならどこでも手に入る、熟して黄色くなった柚子を使う黄柚子胡椒を作ってみようと思います。

色はもちろん黄色くて、見慣れた柚子胡椒とは少し違うけれど、黄柚子胡椒の方が柚子の風味が強く、姉さんはコッチの方が好き。

そして黄柚子胡椒を作った後は、残った果汁を使ってポン酢も作っちゃいますね。

また、記事の最後に瓶を煮沸消毒する方法も書いておきますので、作った柚子胡椒などを保存する際の参考にしてくださいね。

黄柚子胡椒

f:id:homare-temujin:20211117120321j:plain

家庭でも簡単に作れるよう、最初はフードプロセッサーでガーッと攪拌し、仕上げにすり鉢で擦り合わせるようにしています。

 

材料(作りやすい量・出来上がり約200ml瓶1本分)

・黄色柚子   5個くらい

・唐辛子(何色でもよい)   2本くらい

・塩   大さじ1強(柚子皮の15〜20%量)

※フードプロセッサー、すり鉢、すりこぎ、瓶が必要

 

作り方

f:id:homare-temujin:20211117110052j:plain

唐辛子を触った指で、目や傷口を触らないように注意!
  1. 唐辛子はヘタを切り落としたらさやを縦半分に切り、中のタネを包丁の先で取り除く。

 

f:id:homare-temujin:20211117111739j:plain

新鮮な柚子はワタの苦味がほとんどありません
  1. 柚子は洗い、皮を剥く。皮に傷んだ部分があれば取り除き、ワタが苦い場合はワタも削ぎ落す。

 

f:id:homare-temujin:20211117114018j:plain

すぐに食べ切る場合は柚子皮の15%、長期保存の場合は20%量の塩
  1. 剥いた柚子皮を計量して、塩の量を決める。

f:id:homare-temujin:20211117114542j:plain

唐辛子の辛さにより量を加減してください
  1. フードプロセッサーに1.の唐辛子(2本くらい)、2.の柚子皮、3.の塩を入れて攪拌する。

 

f:id:homare-temujin:20211117114901j:plain

フードプロセッサーが無い場合は手で細かなみじん切りにしてください
  1. すべて材料が細かくなって混ざり合えばOK。

 

f:id:homare-temujin:20211117115730j:plain

この一手間で更に美味しくなります
  1. 5.をすり鉢に移し、すりこぎで擦り混ぜて仕上げる。

 

f:id:homare-temujin:20211117122820j:plain

煮沸消毒済みの瓶を使ってください
  1. 出来上がりを瓶に詰めて保存する。

 

柚子ポン酢

f:id:homare-temujin:20211119123849j:plain

市販のポン酢は手軽で便利ですが、手作りはやはり香りが違います。せっかく柚子の季節なので手作りしてみてはいかがでしょうか。

 

材料(作りやすい量)

・柚子果汁   100ml

・薄口醬油   150ml

・みりん   大さじ1

・昆布   5g

・鰹節   5g

※瓶などの保存容器が必要

 

作り方

f:id:homare-temujin:20211117130224j:plain

手でシッカリと絞ってください
  1. 柚子胡椒で皮を剥いた柚子を半分に切り、ザルを重ねてセットしたボウルに柚子の果汁を絞り取る。

 

f:id:homare-temujin:20211118132754j:plain

容器は少しサイズの大きいものを使ってください
  1. 耐熱容器にみりんを入れ、電子レンジ(600W)で60秒加熱して煮切る。

 

f:id:homare-temujin:20211117142757j:plain

果汁が足りない場合は酢を足してください
  1. 煮沸消毒済みの瓶に1.の柚子果汁と薄口醬油、2.の煮切ったみりん、昆布、鰹節を入れる。

 

f:id:homare-temujin:20211201101919j:plain

鰹節は汁を絞るとよい
  1. 3.を冷蔵庫に入れ1週間から1ヶ月ほど寝かせる。使うときは昆布と鰹節をザルなどせ濾して使う。

 

瓶の煮沸消毒

f:id:homare-temujin:20211117111057j:plain

柚子胡椒やポン酢を保存する瓶は予め煮沸消毒しておく必要があります。難しくないので必ず行うようにしてください。

 

煮沸消毒の仕方

f:id:homare-temujin:20211117104143j:plain

水が吹きこぼれないように大きめの鍋が良い
  1. 鍋底に餅網かスノコを敷いて保存瓶と蓋を入れ、瓶と蓋が浸かるまで水を注ぐ。

f:id:homare-temujin:20211117105732j:plain

必ず水から沸かすこと!
  1. 鍋を火にかけ沸騰したら5分間煮沸する。

 

f:id:homare-temujin:20211118152402j:plain

直ぐに乾きます
  1. トングなどで布巾の上に取り出し、水気を切る。

 

柚子は本当に利用価値の高い果実だと姉さんは思います。今回紹介した以外にも柚子茶や柚子味噌、柚子ジャムなども作れます。

柚子は上手に使えば捨てるところのないとってもエコな果実なんですよね。

風に当たって肌が傷つき、どうしようもない柚子だって、お風呂に入れれば立派な入浴剤にもなりますしね。

日が短くなり、家にいる時間が長くなりがちなこの季節。せっかくですから柚子三昧の生活を送ってみてはいかがでしょうか。

書いた人:ホマレ姉さん

ホマレ姉さん

岡山県で20年余り続けてきた有機農業を一旦終了。拠点を同県内の他地に移し、再開すべく奮闘中(2019年現在)。オシャレなレシピからビギナー向けの簡単なレシピまで、ワクワクするようなレシピを目指している。

過去記事も読む

トップに戻る