鶏むね肉と野菜たっぷり、炊飯器でベトナム版チキンライス「コムガー」を作るレシピ。鶏のうま味を吸ったご飯が本当に美味しい!

こんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです。

家でできる簡単アジアめしレシピ。今回はベトナム版チキンライス「コムガー」を炊飯器にお任せで作ります。

コムはベトナム語でご飯、ガーは鶏のこと。ベトナム各地でいろんなアレンジがありますが、今回はランタン祭りや世界遺産で有名な中部の街ホイアン風のコムガーを作ってみました。

ホイアンのチキンライスの特徴は、上にのせるたっぷりの野菜と、鶏のうま味が詰まった出汁で炊き上げたご飯。ひと口食べれば口中に鶏のうま味が広がります。

野菜たっぷりでこしょうをガツッと効かせたピリ辛な味わいはタイのチキンライス、カオマンガイとはまた違った美味しさですよ。

現地では鶏を丸ごと一羽、一度茹でてから、その茹で汁を使ってご飯を炊きます。日本ではなかなか鶏を一羽買うことはないので、うま味を逃さないよう炊飯器で一緒に炊くようアレンジしてみました。

ひと皿で野菜もお肉もたっぷり摂れるベトナム風チキンライス。みなさんぜひ作ってみてくださいね!

 

Ki Yamamotoの「炊飯器でコムガー」

【材料】(2人分)

  • 鶏むね肉 300g
  • 米 200g
  • 水 230g
  • パクチー  5~6本 +2本(飾り用。食べやすく切る)
  • 赤玉ねぎ(なければ普通の玉ねぎでOK) 80g
  • キャベツ 80g
  • しょうが 10g
  • 唐辛子 1/3本
  • ターメリックパウダー 小さじ1+小さじ1(鶏むね肉の下味用)
  • 塩 小さじ1
  • こしょう 小さじ1
  • フライドオニオン 少々

(A)

  • ニョクマム(なければナンプラーでOK) 小さじ1
  • 砂糖(あればグラニュー糖がオススメ) 小さじ1
  • 水 大さじ2
  • レモン汁 小さじ2

(B)

  • レモン汁 小さじ2
  • 塩 小さじ1/2
  • うま味調味料 ひとつまみ
  • こしょう 少々

 

作り方

1. 鶏むね肉は火の通りがよくなるように、フォークで全体を刺して穴をあけます。4等分に切ってボウルに入れ、ターメリックパウダー小さじ1をふりかけてよく混ぜます。

 

2. 炊飯器に米と水、1の鶏むね肉を入れたら、塩、ターメリックパウダー小さじ1を入れ炊飯します。通常の炊飯モードでOKです。

 

3. ご飯を炊いている間に野菜、しょうがたれの準備です。赤玉ねぎはなるべく薄くスライス。キャベツは1mmくらいの幅でせん切りにします。パクチー5~6本は、4cmほどの長さに切ります。水を張ったボウルに全ての野菜を入れ、シャキッとするまで10分ほどつけてザルにあげてしっかり水切りします。

 

4. 次にしょうがだれを作ります。しょうがは皮をむいてみじん切りに、唐辛子もみじん切りにして、

 

(A)と混ぜ合わせます。

(A)の砂糖は、あればスッキリしていて素材の味を活かしやすいグラニュー糖がオススメです。

 

5. ターメリックライスが炊き上がったら、鶏むね肉を取り出し、ターメリックライスを軽く混ぜ合わせます。

 

6. 鶏むね肉は粗熱が取れたら皮を取り、肉は手で細かく割きます。皮は包丁で細く切ります。

 

7. 3の水切りした野菜に(B)を入れ全体をよく混ぜ合わせます。

 

8. 器にターメリックライスを盛り付け、上から7の野菜、鶏むね肉をのせます。仕上げにフライドオニオン、たっぷりのこしょうをふりかけ、飾り用のパクチーを食べやすく切ってのせます。しょうがだれは小皿に入れて添えます。

 

美しい黄金色とこしょうの辛味で食欲アップ!

ホイアン風のコムガーの完成です! ツヤっと炊けたご飯はターメリックで色づいてまさに黄金色。鶏むね肉もターメリックをまとって食欲をそそる仕上がりです。

まずは、しょうがだれをスプーン1杯、回しかけていただきます。しょうがの香りとほどよいレモンの酸味、そしてこしょうの刺激が暑い夏にぴったり。食べるほどに食欲がわくようです。

 

少し食べたら、残りのたれをすべて入れて全体を混ぜ混ぜ。しっとりやわらかい鶏むね肉とシャキシャキの野菜の食感のコントラストが楽しく、鶏のうま味をしっかり吸ったご飯が本当に美味しい! 時折やってくるパクチーのクセのある風味もいいアクセントになってくれます。ベトナム料理って本当に野菜が美味しく食べられます。

知り合いのベトナム人曰く、ベトナムではターメリックで鶏肉を黄色くするのが美味しい証なんだとか。今回はターメリックパウダーで鶏むね肉とご飯を美味しそうな黄色に染めてみました。

ちなみに、調理後も炊飯器に匂い残りはありませんでした。ただ、木製のお箸などにはターメリックの色素がつきやすいので、調理の際は気をつけてくださいね。

たっぷりの野菜と食欲そそる黄色。そして鶏肉のエキスを吸ったご飯をお楽しみください。それでは、また次の記事で会いましょう!

 

作った人:Ki Yamamoto

f:id:kiyamamoto:20220324172149j:plain

ベトナム料理普及家。調理師免許を取得後、都内の高級中国料理店で修行。その後、ベトナム人の妻URIちゃんとの出会いをきっかけに二人で一緒にベトナム料理を学ぶ。家でできるアジアご飯をテーマに、アジア各国の美味しいもののレシピや調味料、食文化に関する情報などを発信中。名前の読み方は「キーヤマモト」。好物は麺類全般。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る