台湾の人に教えてもらったご飯がすすむ夏野菜おかず「地三鮮(ディーサンシェン)」を豚バラで強化させてみた

こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。

今日紹介したい、家でできるアジアご飯のレシピは、中国家庭料理「地三鮮(ディーサンシェン、ディサンシェン)」風の炒め物。

なす、ピーマン、じゃがいもと、その名のとおり畑でとれる3つの野菜から作られる地三鮮は、もとは中国東北地方の料理とか。しょうゆベースの甘辛いたれがシャキシャキ、ホクホクの野菜にからまってご飯のおかずに最適です。

その昔、働いていた中国料理店でシェフから「なすを使ってウマいまかないを作って」と頼まれて困り果てていたところ、一緒に働く台湾人のスタッフさんがこっそり作り方を教えてくれた、僕にとっては思い出の料理なんです。

基本の具は3種類の野菜のみ。それだけでも十分美味しいのですが、今回は豚バラ肉、彩りにミニトマトも加えて、ボリュームもおかず感もアップさせてみました。

ビタミンやミネラルが豊富なピーマン、水分たっぷりのなすに、疲労回復の効果が期待できるビタミンB1たっぷりの豚肉で、夏バテしやすいこの季節にもおすすめですよ。

それでは作り方です。

 

Ki Yamamotoの「地三鮮風 夏野菜のにんにく豚バラ炒め」

【材料】(1人分)

  • じゃがいも(中) 1個
  • なす 1本
  • ピーマン 2個
  • 豚バラ肉スライス 60g
  • にんにく 1かけ
  • ミニトマト 1個
  • サラダ油 大さじ1

(A)

  • しょうゆ 小さじ1
  • オイスターソース 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 酢 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1/2
  • 水 大さじ2

 

作り方

1. メインの3つの野菜は、食べやすいようにサイズをそろえて切ります。まず、じゃがいもは皮をむいて縦に4等分に切り、3cmくらいの大きさで乱切りにします。なすはヘタを落として縦に半分に切り、同様に乱切りにします。ピーマンは半分に割り、種をとってこちらも乱切りにします。

 

2. にんにくはみじん切りにします。ミニトマトは縦に4等分に、豚バラ肉は5cmほどの長さに切ります。

 

3. (A)はボウルに入れて混ぜ合わせます。

 

4. フライパンにサラダ油を引いて熱し、油がサラッと流れるほど温めたらじゃがいもを入れます。時々転がす程度であまり動かさないように、表面が透き通ってくるまで、中火で4分ほど香ばしく焼きます。

 

5. フライパンになすを加え、なすが油を吸ってしっとりするまで2分ほど炒めます。炒めたら、じゃがいもとなすは一度皿やバットに取り出しておきます。

 

6. 空になったフライパンに豚バラ肉を入れて、中火で炒めます。豚バラの脂がしみ出て表面の色が変わったら、にんにくを加え、混ぜながら香りが出るまで炒めます。

 

7. ミニトマト、ピーマンを加え、5のじゃがいもとなすも戻し入れたら、さらに1分ほど炒めます。

ピーマンは食感が大切。しんなりしすぎないように短時間で仕上げます。

 

8. 最後に、混ぜ合わせた(A)を回しかけ、全体に行き渡るように手早く混ぜます。中火のままとろみがつくまで炒めたら、器に盛りつけます。

(A)は片栗粉が沈澱しやすいので、もう一度よく混ぜてから入れましょう。

 

野菜の個性が引き立ちます!

地三鮮風の夏野菜のにんにく豚バラ炒め、ツヤッと美味しそうな照りが食欲をそそる仕上がりです! ピーマンの緑になすの紫、ミニトマトの赤と彩りもGOODです。

まずはツヤツヤのなすをひと口。油をほどよく吸ってトロリとした食感とにんにくの風味がたまりません。じゃがいもは、なすと違ってホクホク。表面はたれがからまってしっとり、中身はじゃがいもらしい素朴な味わいで最高です。そして、ピーマンは短い時間でサッと炒めたのでシャキシャキ。まとめて炒めましたが、それぞれの野菜の個性が引き立っていてとっても美味しいです!

野菜にからむたれは、しょうゆとオイスターソースの甘辛さに酢がほんのり効いてご飯がガツガツいける味。豚バラ肉にもそのたれがたっぷりからまって、ご飯にワンバンしたくなること間違いなしです。

じゃがいもが入っているのでモソモソしているかなと思いきや、なすとピーマン、豚バラのおかげでジューシー&しっとりした食べ口なのもいいですね。

なすやピーマンを見かけると思い出す地三鮮をアレンジした今回のレシピ。フライパン1つで、なにより身近な材料で簡単にできますので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね。それでは、また次の記事で会いましょう!

 

作った人:Ki Yamamoto

ベトナム料理普及家。調理師免許を取得後、都内の高級中国料理店で修行。その後、ベトナム人の妻URIちゃんとの出会いをきっかけに二人で一緒にベトナム料理を学ぶ。家でできるアジアご飯をテーマに、アジア各国の美味しいもののレシピや調味料、食文化に関する情報などを発信中。名前の読み方は「キーヤマモト」。好物は麺類全般。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る