貴重なオールドボトルが1500本!1杯300円から飲める「お酒の美術館」【京都】

オールドボトルとは、樽で熟成されたお酒が、さらに瓶の中で10年以上の時を過ごして初めて名乗ることを許される、いわば称号。そんなオールドボトルウイスキーを1杯300円から楽しめるのが、京都・烏丸御池の「お酒の美術館 三条烏丸本店」です。どうぞ、あの深みにハマってください。

エリア烏丸御池(京都)

f:id:mesitsu_lc:20171010170204j:plain

こんにちは、ウイスキーのオールドボトルも愛してやまない、メシ通レポーターの西尾明彦です。今回ご紹介するのは、貴重なオールドボトルをリーズナブルに飲める「レトロパブ お酒の美術館」です。

 

オールドボトルとは、一般的に、ボトルに詰めてから10年以上経ったウイスキーやブランデー、リキュールなど、アルコール度数が高い蒸留酒のことをいうようです。

 

10年ひと昔といいますが、10年も経てば、同じ銘柄のお酒でも大抵は微妙に味を変えています。そして瓶詰め後も、時間の経過とともに、少しずつ味は変わり続けます。そんな理由でオールドボトルは、普通に売られているお酒、いわゆる現行ボトルとは違う味わいが楽しめる、というわけです。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170616j:plain

「レトロパブ お酒の美術館」は、そんなオールドボトルの宝庫とか。

場所は京都三条烏丸、最寄り駅は地下鉄の烏丸御池駅。大正9年に建てられた珍しい木造の洋館建築、文椿ビルヂングです。

レトロ酒場に、これほど素敵な立地はなかなかありません。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170623j:plain

階段を上がった2階にあります。

 

まずは店内を見学です。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170347j:plain

店内には壁一面にボトルがずらり。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170601j:plain

天井高4メートル、広々とした店内、ぜいたくな空間です。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170444j:plain

こちらは喫煙室。店内は完全分煙です。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170725j:plain

ワインセラーもあります。

 

「フランスを中心に、ビンテージワインも置いています。グラスワインはボトル替わりで、600円でお楽しみいただけます」と、店長の藤本大樹さん。

 

90年代以降の「ドンペリ(ドン・ペリニヨン)」がボトル1万5,000円均一とは、かなりお得です。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170535j:plain

「オールドボトルを中心に、お店にあるのは1500本ほどです。現行ボトルが1〜2割、特級ボトル(1989年に改正される以前の旧酒税法時代のボトル)が7割くらいです」

 

「スコッチウイスキーを中心に、日本のものなら『サントリー 角』 や『ダルマ(オールド)』、『ブラックニッカ』、『G&G』など、懐かしい終売品や、珍しいものでは特級の『山崎12年』など、いろいろありますよ」

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170029j:plain

こちらがグランドメニュー。特級表記の「サントリーリザーブ」や「スーパーニッカ」などは、ショート300円/レギュラー500円です。確かに安いですね……。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170108j:plain

これ以外にも、その時々のレアボトルがあるそうです。

 

「オールドボトルならではのまろやかで円熟味を増したおいしさを、もっとたくさんの方に知っていただきたくて。できる限りリーズナブルにお出ししています」

 

オールドボトルと一口に言っても、保存状態によっては、味が変質している場合もごく稀にあります。こちらでは、ソムリエでもある支配人の中村晋也さんが品質をチェックして、確かなものをお出ししているそうです。

 

まずはおすすめのハイボールで喉を潤します。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170137j:plain

▲特級時代の「ホワイトホース」のハイボール (500円)

 

現行ものとは全く別モノ。スムースな中にも、まろやかな複雑味とスモーキーな香りが立ち上り、これは確かにハイボールでおいしいボトルです。

 

ノーチャージ、キャッシュオンデリバリーなので、注文ごとに都度払い。飲み過ぎて、支払い時に青くなる、なんて心配もご無用です。

 

料理はお酒が進みそうなパブフードがそろっています。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170844j:plain

▲厚切りベーコンソテー (500円)

 

1センチ近い極厚のベーコンは、シンプルなソテーが一番! ハイボールとの相性は唐揚げと双璧です。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170819j:plain

▲じっくり煮込んだ「弘」のスネ肉 (900円)

 

昔懐かしい洋食店のシチューのような、しっかり煮込まれたビーフがゴロゴロ。有名な「京の焼肉処 弘」のお肉だそうで、おいしいはずです。しっかりしたコクがあり、ウイスキーともよく合います。

 

「『ジョニーウォーカー黒ラベル(以下ジョニ黒)』は60年代のものから、70年代、80年代、現行ものとそろっています。飲み比べセットがあるんですが、いかがですか?」

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170048j:plain

店長の藤本さん。お気に入りの80年代流通の「ジョニ黒」を手に。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170204j:plain

▲ジョニ黒飲み比べセット (1,000円/以下すべてショートサイズ)

 

ファンにはたまらない、オールドボトルの年代違いの飲み比べ!

左から70年代、80年代、現行もの。左のものほど、色が濃いのが分かります。

 

飲み比べると同じ銘柄でも、構成原酒の配合比率や原料の麦芽の違いか、時代によって全然味わいが違います。

 

70年代は、華やかな香りの中に、複雑な甘み。

80年代は。甘さとともに、スモーキーさを含んでいます。

現行ものは、ストレートで飲むのは久しぶりですが、あらためて飲むと、スムースでバランスが良いですね。

 

続いて、シングルモルトウイスキーのオールドボトルに挑戦です。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170234j:plain

▲80年代流通の「グレンフィディック8年」 (500円)

 

「グレンフィディック」は世界一売れているシングルモルトウイスキーなので、オールドボトルも比較的見かける方ですが、ワンコインではまず飲めません。8年熟成はかなり前に終売となったアイテムです。

 

過去に飲んだボトルでは、もっとフルーティーな印象でしたが、燻製香のようなピート香とともに、重厚な味わい。実にパワフルなタイプでした。

 

同じ銘柄で同じ熟成年数でも、製造年度の違いなどで、ボトルによっても違う味わいだったりするのが、オールドボトルの面白いところでもあります。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170753j:plain

▲「弘」のハンバーグサンド (700円)

 

「弘」の特製ハンバーグをトーストで挟んだ、肉のうま味が詰まった一品。シンプルな料理こそ、食材の良さが際立ちます。パブやバーのサンドイッチはなぜ、こうもおいしいのでしょう。

 

ラスト1杯は、何か珍しいものが飲んでみたいとお願いすると、先ほどのバックバーの一部が左右にスライドして、新たなボトルが登場しました。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170702j:plain

「こちらの棚には、その時々のレアボトルなどもあるんですよ。先日は特級の『スプリングバンク8年』がありましたが、あまりにおいしくて、速攻でなくなっちゃいました」

 

やはり、オールドボトルとの出会いは一期一会、出会った時に飲むべきですね。最後に貴重な1杯。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170312j:plain

▲シングルトン オブ オスロスク1978 12年 (2,000円)

 

グラスを近づけると香り立つ、華やかで甘い香り。モルトの風味から、フルーツのような甘い、心地よい余韻がス~っと長く続きます。

 

幸せな気分で終えられそうです。

 

それにしても、オールドボトルをこれだけたくさん、リーズナブルに提供するお店は、関西どころか、日本全国にもないであろう、圧倒的なボリュームです。

 

こちらには、早い時間は、お得なサービスがあるので狙い目です。

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170510j:plain

14時から17時までは、このカウンターの上に並んでいるボトルなど、オールドボトル含む120種類以上のウイスキーやハイボールを始め、ブランデー、カルバドス、ワイン、カクテル、焼酎まで150種類が2,000円で飲み放題!

 

f:id:mesitsu_lc:20171010170640j:plain

そして、17時から20時までは「ハッピーアワー」。入館料500円を払うと、グランドメニューのお酒約100種類が、すべて半額です。

 

「普段はハイボールしか飲まれないような方や学生の方でも、いろんなハイボールから、オールドボトルの魅力にハマる方もおられますよ」

 

魅惑のオールドボトルの世界への入り口として、最適なお店ではないでしょうか。グラスを重ねながら、何時間でもボトルを眺め続けられる、素敵な空間です。

 

お店情報

京都三条烏丸 レトロパブ お酒の美術館

住所:京都京都市中京区御倉町79 文椿ビルヂング 2F
電話番号:075-746-6909
営業時間:12:00~24:00
定休日:無休
Facebook:https://www.facebook.com/liquormuseum/

www.hotpepper.jp

※この記事は2017年10月の情報です。
※金額はすべて税込みです。

 

書いた人:西尾明彦

西尾明彦

外食ライター&コピーライター。食と酒を中心に、堅めのビジネス系など執筆中。趣味は酒蔵巡り。北は北海道から南は四国まで50蔵以上を訪問。大阪在住のきき酒師。

HP:大阪のコピーライター西尾事務所

過去記事も読む

トップに戻る