こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
今回ご紹介するのは、冷凍うどんとレトルトカレーで作る「焼きカレーうどん」です。
うどんにカレーをかけて、卵とチーズをのっけたらオーブントースターで焼くだけ。カレー×チーズのジャンクな一皿、飲みながら食べるのにも最高です。
包丁もまな板も使わないので、時間がないときのまかないによく作ります。自炊ビギナーさん、料理ズボラーさんにも超オススメですよ。
ヤスナリオの「たっぷりチーズの焼きカレーうどん」
材料:1人分
- 冷凍うどん 1玉
- レトルトカレー(お好きな銘柄) 1人前
- 卵 1個
- ピザ用チーズ 適量
作り方
1. 冷凍うどんは、電子レンジで規定の時間解凍する。
2. レトルトカレーは湯煎して規定の時間温める。
容器に移して電子レンジで温めても良いです。
3. 耐熱の器にうどんを入れ、
カレーをかけ、
卵を割り入れ、
ピザ用チーズを好きな量だけのせる。
4. 3をオーブントースターでチーズに焼き色がつくまで4~5分焼いたら完成。
いい感じに焼き色がつきました。
とろけたチーズと卵、カレーがうどんによ~く絡む
こんがり焼けたチーズの中から、コシのあるうどんがグワっと! 堪らなく食欲をそそります。
とろけたチーズと卵でマイルドになったカレーが、うどんによ~く絡んでアツアツウマシ。うどんの代わりにご飯で「焼きカレー」にしても、もちろん美味しいです。
今回のレシピでは作りやすいよう市販のレトルトカレーを使いましたが、家で作ったカレーでもOK。LET'S COOKING! METAL UP YOUR APPETITE!
冷凍うどんで作るアツアツレシピ、グラタン風で激ウマのこちらもオススメです。
今回のクッキングメタルBGM:矢島舞依『Heaven Knows』
高円寺メタルめしでずっとゴリ推し中、女性メタルシンガー矢島舞依さまの新作。歌謡曲っぽさのある独特な歌い回しが、一度ハマるとクセになります。メロスピ好きならぜひ一度お試しあれ。
作った人:ヤスナリオ
東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。
- ホームページ:高円寺メタルめし
- blog:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- X:高円寺メタルめし / ヤスナリオ(@yasunario)
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp