嗚呼ハイカラ天国! 「東京から揚げバル」にてジューシーで熱々のから揚げをつまみに1リットルのハイボールを飲み干してきた

f:id:naruse_e:20150625213728j:plain

ハイボールが若者の支持を得たのはここ数年のこと。また、昨年秋から今年の3月まで放送されていた日本で初めてウィスキーの製造に挑戦した青年の物語、NHK連続テレビ小説『マッサン』もそれに一役買っているかもしれない。

そして、しゅわっと炭酸が弾けるハイボールのお供と言えば、サントリー角ハイボールのCMでもおなじみのから揚げ。鬼に金棒、ハイボールにから揚げだ。そんなハイボールとから揚げ、略して「ハイカラ」という天国の組み合わせをリーズナブルに楽しめるから揚げ専門店、「東京から揚げバル」が東京駅構内のKITTE GRANCHEにニューオープン。ハイカラ天国を堪能しに行ってきた。

f:id:naruse_e:20150625213731j:plainテーブルが9席にカウンターが13席。

f:id:naruse_e:20150625213831j:plain

f:id:naruse_e:20150625213837j:plain

おいしそうなメニューがずらり。

f:id:naruse_e:20150625213900j:plain

卓上にはサービスのレモンと鰹節と鬼おろし(大根を荒くおろした薬味)の容器が。なんとこれらはサービス。お好みでから揚げにかけたり、レモンをハイボールに入れたりするのもOK!  

メニューはこちら。どれもリーズナブル。

f:id:naruse_e:20150625214016j:plain

f:id:naruse_e:20150625214031j:plain

f:id:naruse_e:20150625214034j:plain

から揚げにご飯とスープがついて800円のランチにも魅かれたが、今日はハイカラをしに来たのである。から揚げの3種盛り(972円・税込み)とハイボールをオーダー。ちなみにハイボールは普通のサイズのものと、リッターハイボールがある。比較するために、両方のサイズを頼んでみた。

 

というわけでやってきたハイボールがこちら。

どーん。

f:id:naruse_e:20150625214103j:plain

向かって右が普通サイズ、左がリッター。

f:id:naruse_e:20150625214123j:plain

顔よりもデカい! こんなに大きいと思わずニヤニヤとした笑みがこぼれてしまうお酒大好きな筆者。ちなみにこの写真は、我慢できずにすでに数口飲んでしまっている。ごめんなさいね。

 

揚げたてのから揚げ3種盛りも運ばれてきた。

f:id:naruse_e:20150625214150j:plain

左から、もも肉、胸肉、ネック。1人前にしてこの量とは、なんという太っ腹。

から揚げのトッピングもあるということで、今回はらっきょタルタルをチョイス

f:id:naruse_e:20150625214224j:plain

他にも、少し珍しいミルクチョコレートのトッピングもあり、味の想像がつきにくいが、冷めたから揚げに合うという。

 

さて、お味はいかに。

f:id:naruse_e:20150625214246j:plain

まずはから揚げに何もトッピングせずにかぶりついてみる。

細長い形が気になったネックからいただいた。脂身が少なく、コリコリとした歯ごたえがたまらない。王道のもも肉はじゅわっと甘い油が溢れ出す。すかさずそこにハイボールを流し込めば、なんというハイカラ天国。お肉の余分な油がいつまでも口に残らず、ハイボールがさっと浄化させてくれているようだ。

続いて、胸肉にはらっきょタルタルをトッピングして口へ運ぶ。らっきょの辛みが強いのかと思いきや、爽やかな風味が広がった。

 

ここで、卓上にあるレモンをから揚げに一絞り。筆者はレモンをかけたから揚げが一番好みだと思えた。そして、もう一つレモンをいただき、ハイボールへイン。から揚げもハイボールも清涼感が増し、いくらでもいけそうだ。

卓上にある鬼おろしはから揚げにトッピングしてもいいが、店員さんのオススメは鬼おろしに醤油を垂らして箸休めにすることだそうだ。この醤油にもこだわりがある。

東京で作られているキッコーゴ醤油という醤油で、醤油に詳しいお客さんはすぐに気付くという。

f:id:naruse_e:20150625215836j:plain

鬼おろしに醤油を垂らして一口食べてみる。なんということだろう。先ほどまで油っこかった口の中が一気に整理されたようにスッキリした。から揚げもハイボールもおいしいが、たまにこの鬼おろし+醤油を食べると興奮状態から少し落ち着きを取り戻せるようだ。

また、このお店には女性に話題だという、フルーツやミントを漬けた、漬け込みハイボールも。

今回はリッターハイボールでお腹いっぱいになってしまったため、次回のお楽しみとしておこう。

f:id:naruse_e:20150625214334j:plain

f:id:naruse_e:20150625220729j:plain

漬け込みハイボール ハニージンジャー

f:id:naruse_e:20150625220749j:plain

漬け込みハイボール 白桃とミント

 

日常生活の中の小さな楽園、それがハイボールとから揚げの組み合わせだ。汗をかくこれからの季節は冷たいハイボールをゴキュッと飲み干し、肉厚のから揚げで精をつけて暑い夏を乗り切りたい。

お店情報

東京から揚げバル
〒100-7090 東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワーKITTE B1
TEL: 03-6256-0564
営業時間:月〜土 10:00〜22:00、日・祝日 10:00〜21:00
定休日:年中無休

 

書いた人:姫野ケイ

f:id:naruse_e:20150625193056j:plain

ライター。コラムニスト。作家。宮崎宮崎市出身。1987年9月7日生まれ。日本女子大学文学部日本文学科卒。大学時代は出版社でアルバイトしつつ、ヴィジュアル系バンドの追っかけに明け暮れる。現在は、恋愛や性、カルチャーなどをテーマにwebや雑誌で執筆中。ビールと猫が好き。

トップに戻る