こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
今回ご紹介するのは「濃厚油そば風そうめん」。そうめんを油そば風にいただく、濃厚ウマそうめんです。お店のまかないで、めんつゆのぶっかけそうめんだけだとお腹空いちゃうな、って時に重宝しています。
味の決め手は、ごま油&オイスターソース。よーく混ぜてから食べるのがヤスナリオ流です。LET'S TRY! AND METALMESHI UP YOUR APPETITE!
ヤスナリオの「油そば風そうめん」
材料:1人分
- そうめん 1束
- しょうゆ、ごま油、オイスターソース 各大さじ1
- すりおろしにんにく(チューブタイプ) 1cmくらい
- 焼豚、きざみ海苔、青ねぎ(小口切り) 適量
- 卵黄 1個
- 具入りラー油 お好みで適量
作り方
1. そうめんを既定の時間茹でる。
2. その間に、器にしょうゆ、ごま油、オイスターソース、すりおろしにんにくを入れてよく混ぜておく。
3. そうめんが茹だったら、ざるにあげて流水で洗い、よく水気を切って2にのせる。
4. 焼豚、きざみ海苔、青ねぎ、卵黄、お好みで具入りラー油をのせる。
味変こそ油そばのお楽しみ
5分もあればできる、濃厚油そば風そうめん。途中で花椒パウダーや酢などをかけて味変するのもオススメです。卵黄の代わりに、ゆで卵やうずらの卵の水煮をトッピングしてもウマシ。
濃厚な仕上がりなので、薄味がお好みの方は、しょうゆとオイスターソースを少なめにしてください。
そうめんのまかないといえば、さんま蒲焼き缶とキムチで作るこちらも濃厚ウマシです。
今回のクッキングメタルBGM:人間椅子『無限の住人 武闘編』
激烈ハードロックに和テイストが絶妙トッピング。人間椅子の新曲が素晴らしいです。濃厚油そば風そうめんにもベストマッチ!
作った人:ヤスナリオ
東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。
- ホームページ:高円寺メタルめし
- blog:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- X:高円寺メタルめし / ヤスナリオ(@yasunario)
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp