茶色の源泉と露天風呂からの雄大な景色が迫力満点!えちご川口温泉

f:id:bbhotstp:20190712153951j:plain

 

新潟長岡市にある絶景と茶色の源泉を楽しめる露天風呂、そして、お食事処でのグルメが楽しめる日帰り温泉施設をご紹介したいと思います。

 

f:id:bbhotstp:20190712153914j:plain

▲えちご川口温泉

 

景色と解放感を楽しめる露天風呂がある日帰り温泉

まずは入り口の券売機で入場券を購入しフロントで受付をします。

f:id:bbhotstp:20190712153916j:plain

 

入場料は

  • 大人 800円
  • 小学生 550円
  • 幼児 100円 

 

館内はとても広くゆったりと出来ます。

f:id:bbhotstp:20190712153918j:plain

 

お風呂の入り口まで少し歩きます。

f:id:bbhotstp:20190712153921j:plain

f:id:bbhotstp:20190712153930j:plain

f:id:bbhotstp:20190712153934j:plain

 

お風呂場は広く開放感たっぷりです。

f:id:bbhotstp:20190712153935j:plain

 

上の写真の左から水風呂、腰掛け式流水浴、電気風呂となっています。

 

水風呂の手前には、広いサウナもあり、サウナ → 水風呂の定番コースもお勧めです。

f:id:bbhotstp:20190712153939j:plain

 

そして大浴槽。

f:id:bbhotstp:20190712153940j:plain

 

かなりの広さのお風呂です。

ガラス張りなので、外の景色も楽しめます。

 

奥には寝湯も。

f:id:bbhotstp:20190712153949j:plain

 

そして、圧巻は露天風呂からの景色です。

f:id:bbhotstp:20190712153951j:plain

 

最高の景色です!

 

信濃川と魚野川の合流点や長岡川口エリアの街並み、遠く広がる山並など、雄大な景色が迫力満点です!

 

そして、源泉をそのまま利用したという掛け流しのお風呂。

f:id:bbhotstp:20190712153957j:plain

 

お湯が茶色?

 

底が見えない程の茶色いお湯はインパクト大です。

この色が源泉の濃さを物語っています。

 

そして広い岩風呂。 

f:id:bbhotstp:20190712153959j:plain

f:id:bbhotstp:20190712154002j:plain

 

汗を流した後は、景色を眺めながらの食事を

温泉でゆっくりして日々の疲れを癒した後は、館内のお食事処でお腹を満たすとしましょうか。

f:id:bbhotstp:20190712154012j:plain

f:id:bbhotstp:20190712154015j:plain

f:id:bbhotstp:20190712154017j:plain

 

景色を眺めながら食事を楽しむ事が出来ます。

f:id:bbhotstp:20190712154019j:plain

 

メニュー。

f:id:bbhotstp:20190712154021j:plain

 

まずは、こちらのラーメン(680円)を頂いてみることに。

 

f:id:bbhotstp:20190712154024j:plain

f:id:bbhotstp:20190712154026j:plain

 

露天風呂やサウナでたくさんの汗を流した体に、優しい味わいのスープが染み渡ります。

 

麺はモッチリとした多加水中麺。

そして、箸でもつと崩れる程に柔らかいチャーシュー。

 

奇をてらう事のないシンプルなあっさり醤油スープの一杯でした!

 

続いては、新潟名物のタレかつをカレーライスに合わせた、タレかつカレー(780円)です。

f:id:bbhotstp:20190712154028j:plain

 

程よい辛味とほんのりとした甘味のあるコク深いカレーです。

煮崩れる程に柔らかくなった牛肉の食感も良いですね。

 

甘じょっぱく味付けられたタレかつは、カリカリとしており、カレーをつける事での食感の変化も楽しめます。

 

施設内ではくつろぎと楽しさが満載

お風呂上りに広い休憩室でくつろぐ事も可能です。

f:id:bbhotstp:20190712154034j:plain

 

ここからの景色も格別。

f:id:bbhotstp:20190712154037j:plain

 

お土産コーナーも充実しています。

f:id:bbhotstp:20190712154040j:plain

 

地元産の新鮮野菜の販売なども。

f:id:bbhotstp:20190712154042j:plain

 

今回は日帰り温泉施設の「えちご川口温泉」をご紹介しましたが、隣には「ホテルサンローラ」があり、遠方から訪れる方は宿泊も可能です。

f:id:bbhotstp:20190712154045j:plain

 

魅力的な施設「えちご川口温泉」

雄大な景色が広がる絶景露天風呂、インパクト大な茶色の源泉、そして景色を眺めながら食べられる美味しい料理の数々と、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごす事が出来ます。

 

周辺観光の休憩スポットとして、また、日ごろの疲れを取りになど、非日常の癒しを体験しにぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

お店情報

えちご川口温泉

新潟長岡川口中山2515-3
電話番号:0258-89-4511
営業時間:10:00~21:00
定休日:第1・3・5火曜日(祝日の場合は営業)

www.hotel-sunrolla.jp

 

長岡川口エリアのお勧めグルメ

ここで、えちご川口温泉がある長岡川口エリアの周辺グルメをご紹介したいと思います。

f:id:bbhotstp:20190712154048j:plain

▲古くからこちらの地で営む老舗店「ラーメンつり吉」

 

こちらのお店は、以前メシ通でご紹介させて頂いた「つり吉小千谷店」の本店となります。

www.hotpepper.jp

 

継ぎ足し続けたという秘伝の醤油ダレがいきた一杯 がこちら!

f:id:bbhotstp:20190712154050j:plain

▲ラーメン(700円)

 

周辺観光に加え、食べ歩きとしてこちらのお店を訪れ、ラストに「えちご川口温泉」で汗を流すというプランも良いかもしれませんね。

 

お店情報

ラーメンつり吉

新潟長岡川口和南953
電話番号:0258-89-3700
営業時間:11:00~19:30
定休日:なし

www.hotpepper.jp

 

書いた人:新潟ラーメン.com

新潟ラーメン.com

新潟県内のラーメンを紹介するHPを運営しています。サイト内では、仕込みに密着しお店のこだわりを紹介するインタビューや、新店情報、限定メニュー告知、クーポンの掲載などを行っています。

過去記事も読む

トップに戻る