暑い季節に店のまかないでよく作る「豆乳と納豆の冷や汁」【ヤスナリオ】

f:id:yasunario:20190722144140j:plain

こんにちは! 高円寺メタルめしのヤスナリオです。

先日の「イタリアン冷や汁」に続き、

www.hotpepper.jp

今回もパパっと作れてサラっと食べられる、暑い季節に店のまかないでよく作る冷や汁シリーズ。第2弾は「豆乳と納豆の冷や汁」をご紹介します。

作り方は超カンタン、いつもの納豆ごはんに豆乳をかけるだけです。

 

ヤスナリオの「豆乳と納豆の冷や汁」

材料:1人分

  • ごはん 丼1杯
  • 豆乳 200ml
  • 納豆 1パック
  • すりおろししょうが チューブ2~3㎝
  • しょうゆ 適量(大さじ1程度)
  • 青ねぎ(小口切り) 適量
  • ラー油 適量

 

作り方

f:id:yasunario:20190722144154j:plain

1. 丼にごはんを盛り、付属のタレを入れてよく混ぜた納豆をのせる。

 

f:id:yasunario:20190722144159j:plain

2. 豆乳を注ぎ、

 

f:id:yasunario:20190722144204j:plain

青ねぎ、しょうがをのせ、しょうゆをふた回しくらいかける。好みでラー油もかける。

 

ラー油をかけてパンチの効いた冷や汁に!

f:id:yasunario:20190722144147j:plain

1分もかからずにできる「豆乳と納豆の冷や汁」、ざっくりかき混ぜてひと口食べれば、これはクセになる味。お好みでラー油やごま油(分量外)をかけると、ちょっとパンチの効いた冷や汁になります。

 

f:id:yasunario:20190722144214j:plain

ごはんをそうめんに代えてもウマシ!

 

f:id:yasunario:20190722144242j:plain

その場合はズルズルっと食べやすいよう、ひき割り納豆がオススメです。LET’S TRY OR DIE!

 

クッキングメタルBGM :BABYMETAL『PA PA YA!! (feat. F.HERO)』

PA PA YA!! (feat. F.HERO)

PA PA YA!! (feat. F.HERO)

  • アーティスト: BABYMETAL
  • 出版社/メーカー: TOY'S FACTORY
  • 発売日: 2019/06/28
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

待ちに待ったBABYMETALの新曲! ありそうでなかったお祭りメタルナンバー。思わずタオルをグルグル回したくなる、この夏の定番曲の誕生です。

 

作った人:ヤスナリオ

ヤスナリオ

東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。

過去記事も読む

企画協力:フーディストノート

フーディストノート

“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、 フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました

トップに戻る