こんにちは、料理研究家のエダジュンです。
エダジュンのお手軽パスタシリーズ、
本日は、暑い日のランチにぴったり、さっぱり食べられるパスタをご紹介します。使うのは、コンビニで手に入る袋入りのせん切りキャベツ。丸々1パック使うのでボリューム◎、スパゲッティは半分の量でOK ですよ。
エダジュン「豚しゃぶとキャベツのコールスローパスタ」
【材料】(1人分)
- スパゲッティ(お好みの太さのもの) 1/2束(50g)
- 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 80g
- せん切りキャベツ 1パック(150g)
- コーン缶(水煮) 50g
- ポン酢しょうゆ(ゆず風味がおすすめ) 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ2
- しょうが(すりおろし) 小さじ1(5g)
作り方
1. ボウルにせん切りキャベツを入れ、塩少々(分量外)をふりかけて揉み込み、
しんなりとしたら、マヨネーズとしょうがを混ぜる。
2. 深めのフライパンに熱湯を沸かし、半分に折ったスパゲッティを入れて、規定の時間ゆでて、水気を切っておく。
3. パスタをゆでたお湯を中火で再び温め、豚ロース肉を色が白くなるまで20~30秒ほどしゃぶしゃぶし、こちらも水気を切る。
水面がゆらゆらするくらいの火加減で温めると、豚肉がかたくなりにくいです。
4. 1のボウルに2のスパゲッティ、3の豚しゃぶ、
水気を切ったコーンを入れて、
ポン酢しょうゆで味付けして、和える。
野菜たっぷりのさっぱりパスタ
せん切りキャベツをたっぷり使っているので、スパゲッティの量はいつもの半分でも、食べ終わるとお腹いっぱいになりますよ。
ポン酢しょうゆは、あればゆず風味がおすすめです。豚肉の代わりに、ツナ缶を使ってもおいしくできます。材料も作り方もシンプルなので、お昼ごはんにぜひ、試してみてくださいね。
作った人:管理栄養士 エダジュン
料理研究家・管理栄養士。株式会社スマイルズに入社。SoupStockTokyoの本社業務に携わり、2013年に独立。家で作れるエスニック料理とパクチーを使ったレシピを研究中。「料理にやっちゃいけないことはない」がモットー。著書に『パクチー!パクチー!パクチー!』(NHK出版)、『野菜たっぷり具だくさんの主役サンド150』(誠文堂新光社)、『毎日食べたい!お粥ごはん』(パルコ出版)。2021年6月発売の『できるだけうちにある調味料で作る!エスニックつまみとごはん』(主婦と生活社)では、スーパーでも手に入る調味料とハーブを使って、なじみのある材料でちゃちゃっと手軽に作れる、台湾、タイ、ベトナム、韓国、インドネシア、フィリピンなど各国の人気料理115レシピを紹介。
- 公式サイト:エダジュン
- Instagram:@edajun
- レシピブログ:管理栄養士 エダジュンさんのmyレシピブック
企画協力:レシピブログ
テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。
- ウェブサイト:レシピブログ
- Facebook:@comu.recipeblog