鶏皮を牛モツに空目して「博多もつ鍋風 鶏皮鍋」ができた。締めはシビカラの和えそばで【ツジメシの付箋レシピ】

f:id:tsujimeshi:20200317170326j:plain

こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。

今回は、手頃な値段で手に入る鶏皮を牛のモツに見立てて「博多もつ鍋風の鍋」を作ります。鶏皮は茹でてから炒めることでほどよく脂を落としつつ、ぷりぷりの食感に。キャベツの甘みとニラやニンニクの風味とよく合い、ビールが進みます。

鍋の締めには、つけ麺用の太めの中華麺(またはちゃんぽん麺)を使った、すりごまたっぷりの「麻辣和えそば」はいかがでしょう。

今回のレシピメモはこちら。

 

f:id:tsujimeshi:20200317170346j:plain

今回のレシピメモはこちら。

 

ツジメシの「博多もつ鍋風 鶏皮鍋」

【材料】(1人分)

  • 鶏皮 120g
  • ニンニク(炒め用) 1かけ
  • しょうが(スライス) 2~3枚
  • 水 300ml
  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  • しょうゆ、鶏ガラスープの素 各小さじ1
  • キャベツ 100g(約ひとつかみ分)
  • きぬ豆腐 150g
  • ニラ 3本
  • 輪切り唐辛子、ニンニク(スライス) 適量

(締めの和えそば用)

  • つけめん用中華麺、またはちゃんぽん麺 1/2~1玉
  • すりごま(白または黒) 大さじ1と1/2
  • しょうゆ 小さじ1
  • ラー油、粉山椒(あれば花椒粉) 適量

 

作り方

1. キャベツときぬ豆腐は4~5cm角に、ニラは4~5cmの長さに切っておく。

 

f:id:tsujimeshi:20200317170349j:plain

2. 塩小さじ1を入れた水約1L(どちらも分量外)を沸騰させ、鶏皮を3分茹で、さっと水洗いして水気を切り、一口大に切り分ける。

鶏皮は、鶏むね肉レシピを作ったときにはがして冷凍しておいたものも使えます。肉厚のもの(首皮など)を使うとさらにプリプリ感が出ます。

 

f:id:tsujimeshi:20200317170353j:plain

3. 鍋(今回は1人用の土鍋を使用)に鶏皮、たたきつぶしたニンニク、しょうがを入れて弱火~中火で約3分炒める。

焦がさないよう注意。また、土鍋は強火にかけると割れる可能性があるので、不安な場合は炒める工程はフライパンを使いましょう。

 

f:id:tsujimeshi:20200317121215j:plain

4. ニンニクとしょうがの香りが出て鶏皮が軽く色づいたら、キャベツ、きぬ豆腐を入れ、

 

f:id:tsujimeshi:20200317170402j:plain

ニラをのせ、ニンニクスライス、輪切り唐辛子を散らす。

水、しょうゆ、めんつゆ、鶏ガラスープの素を混ぜ、鍋に注ぐ。

 

f:id:tsujimeshi:20200317170407j:plain

5. 蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火にして3分煮る。

器にとりわけ、好みで七味唐辛子や柚子胡椒(分量外、それぞれ適量)を添えていただく。

 

ごまのコクと痺れと辛さが絡む和えそばで締め

f:id:tsujimeshi:20200317170411j:plain

手頃な鶏皮とキャベツで、しっかり満足感のある食事になります。これからの季節は春キャベツで作っても美味しいです。

そして、お楽しみの締めは、麻辣和えそばで。

 

f:id:tsujimeshi:20200317170418j:plain

汁を少し残して食べた鶏皮鍋に、

 

f:id:tsujimeshi:20200317170423j:plain

硬めに(5分茹での麺なら2分程度)茹でて水気を切った麺、すりごま、しょうゆを入れて、中火で汁を吸わせるように混ぜながら加熱します。

 

f:id:tsujimeshi:20200317170429j:plain

麺に火が通り、汁気がほぼなくなったらラー油をかけ、山椒を振り完成です。

スープの旨味と鶏の脂を吸った麺に、ごまのコクと麻(痺れ)と辣(辛さ)が絡んで、クセになる味わいですよ。

中華麺は、かんすい臭を減らし打ち粉を落とすために、軽く茹でてから使います。ちゃんぽん麺など鍋用として販売されているものの場合、直接鍋に入れられるものもあるので袋の表示を確認してください。

 

作った人:ツジメシ

ツジメシ

本名は辻村哲也、ツジムラの飯でツジメシです。本業は各種製品を手がけるプロダクトデザイナーながら、料理好きが高じて間借り飲食店でも料理中。手抜き日常食からマニアックな料理まで図解したレシピが人気。著書に『付箋レシピ デザイナーときどき料理人のスケッチごはん』(アース・スターエンターテイメント)。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る