つまり、「ひき肉」は冷凍する前に下味をつければいいんです。Yuuの「かんたん麻婆の素」

f:id:yuu514:20181113055716j:plain

こんにちは、料理研究家のYuuです。

本日は、知っていると便利で、とってもおいしいお肉の保存ワザをご紹介します。ひき肉を冷凍しておく人は多いと思いますが、私は、冷凍する前に下味をつけておくことが多いんです。炒めたりはせず、ひき肉と調味料を混ぜ合わせて密封袋に入れ、あとは冷凍庫に入れておくだけ。味付けは、大人も子どもも大好きな「麻婆味」ですよ~。

この「かんたん麻婆の素」があるだけで、本当に安心。忙しい時は、これをサッと炒めてご飯や生野菜にかければOKですし、豆腐と一緒にサッと煮れば即席の「麻婆豆腐」になりますよ!

 

Yuuの「かんたん麻婆の素」

【材料】(作りやすい分量)

  • 豚ひき肉 200g
  • 長ネギ(みじん切り) 1/3本

(A)

  • 味噌、しょうゆ、酒 大さじ1/2
  • 砂糖、豆板醤、鶏ガラスープの素、ごま油 各小さじ1
  • にんにく、しょうが 各チューブ1~2cm

 

作り方

f:id:yuu514:20181113055817j:plain

1. 豚ひき肉・長ネギ・(A)をよく混ぜ合わせ、密封袋に入れる。できるだけ平らにしてから空気を抜き、口を閉じる。

※辛いのが苦手な方や、豆板醤をお持ちでない方は省いてもOKです。

 

f:id:yuu514:20181113060219j:plain

2. 金属製のトレーなどにのせて、冷凍庫へ。2週間以内には食べ切るようにしましょう。ひき肉200gでたっぷり2人分、100gずつ小分けにして1人分ずつ冷凍してもいいですね。

※食品へのダメージを少なくするため、熱伝導の良い金属トレー(100円ショップで手に入るものでOKです!)にのせて、急速冷凍させることがポイント!

 

こんなに使える「冷凍麻婆の素」

f:id:yuu514:20181113060338j:plain

この「かんたん麻婆の素」でいろいろ作ってみましょう~。

まずは、定番の「麻婆豆腐」(2人分)に。「麻婆の素」は冷蔵庫のできればチルド室に移して、自然解凍します。冷蔵庫でじっくり解凍するのが冷凍保存ものをおいしく食べるコツです。お急ぎの方は、氷水をはったボウルに入れたり、ボウルにいれて流水をかけてもOK。

※私は冷蔵庫に朝入れて、夜解凍できたものを使うようにしています。電子レンジでの解凍は、加熱ムラができたりするので極力避けることをおすすめします。

 

f:id:yuu514:20181113060411j:plain

フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、解凍した麻婆の素200gを炒め、

 

f:id:yuu514:20181113060539j:plain

色が変わったら水1/2カップ(100cc)とサイコロ状に切った木綿豆腐1丁を加えて2~3分煮ます。仕上げにお好みでラー油を垂らして完成です。調味料をプラスせずにただ炒めるだけで、味のしっかりついた麻婆豆腐ができました! ご飯にかけて麻婆丼、もいいですね。豆腐を入れてから、お好みで水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1と水大さじ2を合わせる)を加えて、とろみをつけてもOKです。

 

f:id:yuu514:20181113060710j:plain

もう一品、私のお気に入りの食べ方が「キャベツサラダ」です。

フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、解凍したひき肉200gを炒め、色が変わったら千切りキャベツにかけるだけ。ドレッシングなしでキャベツがもりもり食べられます。こちらも丼ぶりアレンジOKです!

あると便利な「冷凍麻婆の素」。味をつけるとお肉もおいしいままで保存できるので、特売でひき肉をたっぷり買ってしまった時などにも、ぜひ!

 

作った人:Yuu

Yuu

福岡市在住。彼と愛犬チワワとの2人+2匹暮らし。2015年1月に開設したブログは多くの女性達の支持を集める。無理なく続けられ、かつ身近な食材や調味料を使った作り置き&スピードおかずをはじめ、彼の胃袋を離さない男子が好きそうなレシピを日々考案。2021年5月発売の最新刊『やる気がない日もおいしくできる!Yuuのラクうま 野菜まるごとレシピ』(扶桑社)では、野菜を使ったメインおかずから副菜・スープ・デザートまで、食べ飽きない180レシピを紹介。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る