東京23区で世田谷区に次ぐ人口を誇る練馬区。しかし、立地のせいなのか、23区イチの歴史の浅さなのか、イマイチ地味な印象を抱かれがちだ。そして、“オシャレ”ともイマイチ無縁で、若者が通いたくなる飲食店もイマイチ少ない。
今回は、そんな練馬区のイメージを払拭する、お手頃でたっぷりくつろげる練馬区内のバーをご紹介します!
【閉店】学生街・江古田のダイニングバー「Apostrophe」
学生街・江古田のダイニングバー、「Apostrophe」。店内は広々としており、落ち着きのある空間です。全ての席がゆったりと座れるよう配慮されているのも大きなポイント。
深夜になると混んでくるため、ゆっくり飲みたいなら比較的早い時間帯がオススメ。ドリンクは480円からと、お値打ち価格なのも魅力!
お店情報
Apostrophe(アポストロフィー)
住所:東京都練馬区栄町4-8 柳ビル2F
電話番号:050-5831-5477
※このお店は現在閉店しています。
※飲食店の掲載情報について。
アメリカンな雰囲気に浸れる、練馬駅前「BAR TRUSSROD」
西武池袋・地下鉄大江戸線の練馬駅を出て徒歩2分。「BAR TRUSSROD」(バー・トラスロッド)は、アメリカ南部を意識したインテリアで、店内で流れるBGMはロック。練馬にもこんなアメリカンなバーがあったのかと思うほど、ワイルドな雰囲気に浸れます。
名物は、10種類以上のスパイスを使ったコクのある「エディーズチキンカレー」(950円)。その他、チリの煮込み料理「チレ、コン、カルネ」(750円)や、自家製サルサソースを絡めて食べる「ミートナチョス」など、ビールにぴったりのおつまみがいっぱい!
お店情報
BAR TRUSSROD(バー・トラスロッド)
住所:東京都練馬区豊玉北5-15-5 1F
電話番号:03-5999-6931
【閉店】一人でゆっくり飲みたいときは江古田「OUTTAKE」へ
一人でリラックスしながら飲みたいならココ。木を基調としたインテリアは、手作り感があり、気取らない雰囲気。外からは見えないので、一人でもゆっくり過ごすことができます。常備してある洋酒は100種類、ビールは30種。中でもさわやかで飲みやすい「ヒューガルデン」(700円)は、言わずもがな女性にも評判の銘柄ですよね。
お店情報
OUTTAKE(アウトテイク)
住所:東京都練馬区旭丘1-77-15 中央ビル2F
※このお店は現在閉店しています。
※飲食店の掲載情報について。
仲間同士でワイワイ盛り上がれる「Darts Bar HIT」(練馬駅前)
仲間内でワイワイ盛り上がれるダーツバーは、練馬でも評判。練馬駅前「Darts Bar HIT」はカウンター席もあるので、1人で気軽にお酒とダーツを楽しむのもOKです。
いちオシのメニューは「ガッパオ とろーり目玉焼きのせ」(750円)。飲み会の多くなる年末に向けて、二次会に利用してみては?
お店情報
Darts Bar HIT(ダーツバー・ヒット)
住所:東京都練馬区豊玉北5-31-7 2
電話番号:03-3993-0522
珍しいお酒も豊富な本格的バー「BAR Aquavit」
店内は黒を基調としたシックな雰囲気。カウンターに腰かけると思わずホッとできるようなお店が「BAR Aquavit」(バー・アクアビット)です。
本格的なバーだけに、お店の種類は、豊富。中でもイチオシは、店名にもなっているジャガイモの蒸留酒「A quavit」(780円)。大事な仕事を終えた後、フラリと寄ってみたくなる一軒です。
お店情報
BAR Aquavit(バー・アクアビット)
住所:東京都練馬区旭丘1-67-2
電話番号:050-5831-5208