関西人の私も納得の「冷やしきつねうどん」をめんつゆで作ってみる【かめきちパパ】

こんにちは、楽うま料理研究家のかめきちパパです。

生まれも育ちも関西の私が思うきつねうどんといえば、昆布だしの効いた少し甘めのつゆに、具には甘いお揚げとピンク色のかまぼこ、刻みねぎも外せません。

今回は、そんなきつねうどんを夏らしくアレンジしたレシピ。甘さだけではなく酸味やピリ辛、香ばしい風味をちょっぴり足して、暑いときでも箸がすすむ味にしてみました。

冷凍うどんや市販の具を使って火を使わずに、包丁の出番も最低限で済ませますよ。

 

かめきちパパの「ピリ辛冷やしきつねうどん」

【材料】(1人分)

  • 冷凍うどん 1玉(200g)
  • 味付き油揚げ 2枚程度
  • 温泉たまご 1個
  • とろろ昆布 5g
  • かまぼこ、刻みねぎ、おろししょうが 適量

(A)

  • 麺つゆ(濃縮2倍タイプ) 50ml
  • 水 100ml
  • ホットソース 小さじ1/2

 

作り方

1. ボウルに(A)を入れ、味付き油揚げをギュッとしぼり、しみている汁を加えて混ぜます。これでうどんつゆの完成です。冷蔵庫で30分くらい冷やしておきます。

甘く煮てある市販の油揚げの汁で、甘みとうま味をサクッと足します。

 

2. かまぼこは、包丁の背の部分で板からそぐようにして外し、5mm幅に切ります。

 

 

ちなみに、使い残したかまぼこは、スライスしてからラップで包み、保存袋に入れて冷凍しています。

 

こうすると、かまぼこに「す」が入りにくいですよ。使うときは自然解凍して、たまご丼や焼きそば、野菜炒めなどに入れています。

 

3. フライパンに汁をしぼった油揚げをのせ、中火で両面を焼きます。写真のように少し焼き色が付けばOK。焼いたら斜め半分に切ります。

 

4. 冷凍うどんは、パッケージにある規定の時間電子レンジで解凍して、

 

冷水で冷やし、水気を切ります。

 

5. 器にうどんを入れ、焼いた油揚げ、温泉たまご、かまぼこ、とろろ昆布、刻みねぎ、おろししょうがを盛り付けたら、冷やしておいたうどんつゆをかけていただきます。

とろろ昆布につゆがしみて、昆布の風味をじわっと感じますよ。

 

ビールのいいおつまみにも!

パスタやピザにかけるイメージのあるホットソースですが、お酢や唐辛子、塩が使われていることもあり、意外と和食とも合うんです。

そのホットソースの辛みとほのかな酸味が、ちょっと甘めのうどんつゆのアクセントに! うどんや油揚げ、かまぼこをこのつゆに浸して、温泉たまごを絡めて食べると、ビールのいいおつまみにもなりますよ。

 

サッと表面を焼いた油揚げは香ばしく、つゆをよく吸ってくれてジュワうま~。ふんわりやさしい食感で食べられます。つゆを吸ったとろろ昆布ののど越しも最高です。

というわけで、

奥さん評価(試食担当) ★★★★★

「ホットソースと焼いた揚げなんて、冷やしうどんもこんな食べ方があるのね! でも、味と食感は普通に美味しいからあり。こういうのは全部混ぜて食べたいわね」

と、関西人の奥さんからも好評でした。

全部混ぜ合わせてもよし、先に具だけつまんでビールを飲んで、うどんでシメるのもよし。お好きな食べ方で楽しめる冷やしきつねうどん、ぜひ試してみてください!

 

作った人:かめきちパパ

かめきちパパ

調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫。うるさいお姫様2名と「お弁当・命!」の嫁さんとの4人暮らし。ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります。「楽しく作って、楽しく食べる」そんな楽ウマ料理を楽しんでいます。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る