【栄養士アイドル】井上唯さん(Maison book girl)に教わる「疲労回復に役立つお弁当」

f:id:Meshi2_IB:20171220144850j:plain

年末年始は飲み会が重なり、暴飲暴食による胃腸の不具合や風邪が心配なシーズン。

そんな時期を元気に乗り切るためには、気合いや睡眠だけじゃ不十分。

やっぱり栄養が必要だ。

 

f:id:Meshi2_IB:20171220144925j:plain

そこで、栄養士の資格を持つアイドル、Maison book girl (※2021年活動終了)井上唯さんのお知恵を拝借。

栄養の知識をフルに活かした体にいい手作りのお弁当を披露していただきつつ、冬の疲れを癒す栄養の知識を授けていただいた。

疲れている人に食べてほしいもの

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain実は昨日おとといとライブで、半分眠りながら、朝の4時まで作っていたんです。脳みそが働かなくて(笑)。1人で食べるときはめちゃ適当に盛りつけてますけど、今日は頑張りました!

 

f:id:Meshi2_IB:20171219121514j:plain

そう話すのは、2014年結成、2016年メジャーデビューを果たした4人組ニューエイジ・ポップ・ユニット、Maison book girl の井上唯さんだ。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124152j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain普段あんまり笑っている写真、ないんですよ(笑)。

 

とのことだが、変拍子も多用するそのクールな現代音楽作品は、アイドルファンだけではなく、ロックファンからも注目されている。

 

www.youtube.com

▲いきなり7拍子で攻めてくる『feithlessness』(1stアルバム『image』収録)

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124214j:plain

そんなクールな雰囲気が魅力の井上さん、実は学生時代に栄養士の資格を取得しており、ファンの間では料理上手として有名だ。

Maison book girlメンバーのコショージメグミさんがインフルエンザにかかったとき、雑炊を作りに行ったという聖母のようなエピソードもある。

今回は、学生時代に取得した栄養士の資格をフルに活用しつつ、お母さんの愛情たっぷり弁当のような慈愛に満ちた手作り弁当を披露していただいた。

栄養科の生徒になった気分で、井上さんの授業を受けてみよう!

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainお弁当、何作ろうか迷っちゃって、自分のTwitterでアンケートをとったんですよ。

 

その集計結果がこちらだ。

f:id:Meshi2_IB:20171218124222j:plain

 

 

個別のリプライで「薄味の料理」「減塩」「風邪予防&パワー出そうなやつ」などの意見が挙がったが、「風邪予防・疲労回復」を希望したファンが最も多かった。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainみなさん、けっこう疲れていらっしゃるんですね……(笑)。今日は「風邪予防・疲労回復」をテーマにと思って、みなさんの意見をできるだけ取り入れながら、お弁当を作りました。

 

そのお弁当が、こちら!

f:id:Meshi2_IB:20171218124229j:plain

〜お品書き〜

  • 豚肉の筑前煮
  • 春菊の玉子焼き
  • ほうれん草ともやしのおかか和え
  • かぼちゃのきんぴら
  • ひじきの玄米ごはん
  • プチトマト

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124245j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain高校を出たあと栄養科に2年間通っていたんですけど、卒業してから栄養士の免許を活かした食関連に就いていないから、本を読んでもう一回勉強し直しました!

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124250j:plain

このお弁当、一見するとフツーのおいしいお弁当に見えるが、この中には冬の疲れを吹き飛ばす栄養がギッシリ詰まっているのだという。

では、井上さんの栄養レッスンを受けながら、1品ずつ紹介していただこう。

 

Point1.旬の食材で冬に負けない体を作る

f:id:Meshi2_IB:20171218124257j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain春菊ほうれん草かぼちゃを使いました。旬のものは単に季節感が加わるだけじゃなくて、体にもいいんですよ。献立を立てる授業で先生から、旬のものを使えばその季節に対応できる体づくりができるから、旬のものを絶対使いなさい、って教わったので、今日も旬の食材を意識して使いました。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124302j:plain

▲かぼちゃは夏中心に収穫されるが、冬には甘味が増す。寒さの厳しくなる冬至の頃にも豊富なβ-カロテンが保たれている

 

Point2.香りの強い食材は減塩にもGOOD

f:id:Meshi2_IB:20171218124309j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainだしを効かせたり、香味野菜で風味を加えたりすると、おいしく減塩できるんです。今日は玉子焼きに春菊を入れたんですが、春菊って印象的なクセがあるので、そのぶん味付けは控えめにしてます。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124323j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainごはんも同じように胡麻の香りが加われば、塩分を控えめにしてもおいしく食べられるんです。栄養科の授業では、病院食を作る授業があるんですけど、実際に自分達で作って食べたら、おいしくなくて地獄のようでした(笑)。患者さんは塩分を制限しなきゃいけないことが多いので、病院食はどうしても味が薄くなっちゃうんですよね。でも、こうやって香りのある食材で工夫すると、塩分控えめにしてもおいしく食べられますよ。

 

Point3.豚肉のビタミンB1で疲労回復

f:id:Meshi2_IB:20171218124329j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain疲労回復したいみなさんにオススメなのが「豚肉の筑前煮風」です。私は筑前煮が好きで普段からよく作っているんですけど、豚肉のビタミンB1が疲労回復にいいので、鶏肉を豚肉に変えたのがこのメニューです。根菜もいっぱい入っているから、冬に体を温めるのにもいいかなと思って。ライブが終わった後、じっくり煮込んで作りました! 家で食べるならブロック肉で角煮っぽくしてもおいしいですけど、お弁当だと冷めて脂っぽさが気になっちゃうと思うので、薄切り肉で。

 

Point.4 ひじき×ごまで抗ストレス効果

f:id:Meshi2_IB:20171218124333j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainごはんは玄米ごはんにして、甘辛く味付けしたひじきとごまを混ぜました。マグネシウムとカルシウムを一緒に摂ると抗ストレス効果があると言われてるので、カルシウム豊富なひじきと、マグネシウムが入ったごまの混ぜごはんにしたんです。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124341j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain炭水化物はエネルギーになるものだから、やっぱり疲労に一番効くかなって思うんですよ。年末だからみなさん飲み会も多くなると思うんですけど、アルコールをとると、それを解毒するためにエネルギーを使うので、どんどん体が疲れやすくなるんです。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124346j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainだから、ごはんを制限するよりもお酒を制限したほうが、体のためになるんじゃないかな。疲れてるってことは、必要なものが足りていない状態ってことなんで。ダイエットのために糖質制限している人も多いと思うんですけど、そこを制限しちゃダメ!


Twitterのアンケートでは「ココロにやさしーお献立」「家庭的なもの」「愛に特化した料理」などの意見もあったが、こうやって愛と知恵にあふれた指導を受けると、料理をしなくても聞いているだけで元気になれそうだ。

 

普段はどんな食生活を?

f:id:Meshi2_IB:20171219130510j:plain

井上さんのInstagramを見ると、いくつもの食材がバランスよく使われている。

www.instagram.com

 

普段の音楽活動も忙しいなかで、これだけ手のかかった自炊生活はなかなか大変なのではないだろうか。 

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124357j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain食材や調理法が偏らないようにするっていうのを2年間擦り込まれてきたから、自炊するときも自然にそれが出ちゃうんです。自分が食べるだけだから、そこまで気にしなくてもいいんですけどね。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124403j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain焼く、揚げる、蒸す、とかいろんな調理法を取り入れることと、いっぱい食材をとることを意識してます。食材ひとつひとつ栄養素が違うので。自炊と外食、買って来たものを家で食べるのは、それぞれ均等くらいの率かな。自炊率は3割くらいですね。作りながらお菓子食べたり、あんまり頑張りすぎずにやっています。
 

f:id:Meshi2_IB:20171218124418j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain学生時代はあまり気にしなかったのですが、自炊するようになってからは油に気を使うようになりました。サラダ油よりも吸収率が低いって聞いたんで、米油を買ったり。あと、青魚に含まれてるEPAも体にいい油って聞くんで、サバ缶もよく食べています。どうしてもライブハウスの楽屋で夜ごはん食べなきゃいけない時があるんですけど、コンビニのお弁当じゃなくて、サバの水煮の缶を開けてそのまま、お醤油もかけないで食べています。他のメンバーはスープとかサラダとか食べてるので、何食べてんの? ってツッコまれますけど(笑)。

 

www.youtube.com


そんな気取らない雰囲気は、パフォーマンスにも現れている。

女の子らしいかわいさをぐいぐい押し出すのではなく、MVは全体的にクールな印象を残すものが多い。

印象的なのが、一般的なポップスなどで耳慣れた4拍子ではなく、変拍子を多用していることだ。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain変拍子の曲は珍しいねって言われます。ピアノをずっと習っていたので、なんとなくこの小節で終わるかなって感覚はあるんです。変拍子で拍が奇数になっているフレーズがよく出てくるので、動きが左右対称にならなくて、一つずれたら全部ずれちゃう踊りが多い。練習ではリズムをすごく意識してます。メンバー4人ともダンス経験がないんですけど、それがかえってよかったのかもしれません。この変拍子のダンスが自分たちにとっては普通だから。メンバー全員キッズダンスから始めていたりしたら、そのリズムの癖が抜けなくて踊りにくいのかもしれないですけどね。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124426j:plain

Maison book girlはライブで遠征することも多く、その土地ごとのグルメも楽しみだという。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain大阪に月1くらいで遠征しているんですけど、今、大阪のカレーが熱いらしいんです。昼はカレー屋さんで夜はバーになる営業形態のお店がいっぱいあって、そういうお店にメンバーと一緒によく行きます。辛いだけじゃない、スパイシーなのが好きで、南インドのカレーをよく食べますね。カレー屋さんでおすすめなのは、モデルさんがよく行くことで有名な、渋谷の「ケニックカレー」。ここはインド系ではないけど、水を使わないで作ったキーマカレーがめちゃめちゃおいしいんですよ。

 

www.youtube.com

natalie.mu

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainメンバーの和田輪が北海道出身なんですけど、北海道でライブしたときはみんなで海鮮を食べにいきましたね。メンバー4人全員、故郷が違うんですよ。矢川葵は大阪で、コショージメグミは新潟です。私は福岡出身なんですけど、福岡だと、コンビニの肉まんに酢醤油がほぼ100%ついているんですよ。外で食べるときも、コロッケのソースみたいに、手に持ってかけて食べるんです。東京の肉まんには酢醤油がついてないらしい」ってうわさには聞いていたけど、ほんとにないんだ! って思いました(笑)。
でもそれ以上にやばい! と思ったのは、食パンですね。東京の食パンって、めっちゃ薄切りじゃないですか(編注:6枚切りと8枚切りがメジャー)。 東京に来て一番びっくりしたのはそれかもしれない。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124437j:plain

東京の食パンの薄さを表現していただいた

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain福岡だと、食パンは厚ければ厚いほどいいみたいな感じですから。家にあったのは4枚切りか、薄くても5枚切りくらい。東京で10枚切りを見たとき、コレ何に使うの? ってほんとびっくりしました。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124441j:plain

福岡だと、感覚としてはこのくらいだという

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124445j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainあと、東京は醤油が全然違いますね。九州の醤油は甘いので、東京の塩辛い醤油が口に合わなかったんですよ……。醤油だけは今も実家から送ってもらってます。今日のお弁当も、九州のお醤油を使って作りました!

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124452j:plain

そもそも、何で栄養士になろうと思ったのか、お聞きしてみた。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain高校卒業後、なにをやろうか悩んでいたんですけど、栄養科に進めば絶対ごはんが作れるようになる! と思って。おいしくごはんが作れることって、絶対邪魔にならない知識じゃないですか。それが動機です。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124457j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain栄養士の免許を仕事に活かすとしたら、病院か、幼稚園や保育園、学校で栄養士として仕事をするか、お弁当の商品開発の仕事に進む人が多いんです。ほかには、スポーツ関係の栄養士の仕事も。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124501j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainお弁当の商品開発の道に進もうかと思って、実際に見学にも行ったんですけど、勉強していくうちに、毎日そのことに縛られていたせいか、だんだん栄養士の仕事に対する興味がなくなっていってしまって。今、縛りがないなかでこうやって自炊をしていたら、また興味が湧いてきたんですけど、その頃は栄養士になることに楽しい気持ちを持てなくなっちゃってたんです。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124506j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plainこの先どうしようって悩んでいた頃に、ちょうどMaison book girlのオーディションがあることをSNSで知って、就職で悩んでいた気分を晴らすために応募してみたのが、今の仕事のスタートでした。

 

f:id:Meshi2_IB:20171218124510j:plain

 

f:id:Meshi2_IB:20171218130448p:plain今日こうやって栄養について語ったことで、また食生活への意識が高まったので、きっと年末のライブは抜群の体調でステージに立てると思います。日々栄養に気をつけていくので、一番コンディションのいい瞬間をぜひ見に来てください。みなさんもいいコンディションで、肌ピッチピチで集合して年越ししましょう!

 

Maison book girl情報 ※2021年活動終了

 

Maison book girlライブ情報
  • 12.28.木, 2017 @Zepp DiverCity TOKYOSolitude HOTEL 4F
  • 12.30.土, 2017 @Zepp Tokyo, 東京アイドル横丁大忘年会!!〜2017円SP!!〜
  • 12.31.日, 2017 @新宿LOFT超ハイパーカウントダウン2017-2018
  • 1.3.水, 2018 @お台場・青海周辺エリアTOKYO IDOL PROJECT×@JAMニューイヤープレミアムパーティー2018
  • 1.16.火, 2018 @渋谷WWW, 東京ekoms presents CHAOTIC GIG vol.3
  • 1.25.木, 2018 @池袋手刀(チョップ), 東京sheeplore presents “Flow My Tears,The Ghost Said”
  • 1.26.金, 2018 @名古屋クラブクアトロ, 名古屋NAGOYA TOWER RECORDS presents “タワワヒットパレード vol.4”
  • 1.31.水, 2018 @青山月見ル君想フ, 東京「夜明けの月と煙 vol.17」

 

Maison book girl ニューシングル

f:id:Meshi2_IB:20171218124515j:plain

cotoeri

2017.12.13 Release「初回限定盤のみEPサイズ(18×18cm)紙ジャケット仕様」¥1,204+税(¥1,300・税込) / TKCA-74600 

※この記事は2017年12月の情報です。 

撮影:ミヤジシンゴ 

 

書いた人:増山かおり

増山かおり

1984年、青森県七戸町生まれ。東京都江東区で育ち、百貨店勤務を経てフリーライターに。『散歩の達人』(交通新聞社)にて『町中華探検隊がゆく!』連載中。『LDK』(晋遊舎)『ヴィレッジヴァンガードマガジン』などで執筆。著書に『JR中央線あるある』(TOブックス)、『高円寺エトアール物語~天狗ガールズ』(HOT WIRE GROOP)。

過去記事も読む

井上唯さんの
サイン入りチェキプレゼント!

f:id:Meshi2_IB:20171218124520j:plain

Maison book girl 井上唯さんのサイン入りチェキを、抽選で5名様にプレゼントいたします!

プレゼント内容

  • サイン入りチェキ:5名様

応募方法

  1. 『メシ通』公式Twitterアカウント(@mesitsu)をフォローする(すでにフォローしている場合も対象)
  2. 指定ツイート(下記参照)をRTする

応募期間

2017年12月20日(水)~2017年12月22日(日)23:59 まで

指定ツイート

※キャンペーンについてその他詳細はこちらをご確認ください。

トップに戻る