もやしが400g食べられる低糖質1人メシ「麺抜きにんにく塩バタラーメン」のレシピ【筋肉料理人】

こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 野菜を山盛りのせて、麺の代わりに豆腐や厚揚げで低糖質且つボリュームたっぷりに仕上げる麺抜きシリーズ。

www.hotpepper.jp

www.hotpepper.jp

今回は、即席の塩ラーメンスープににんにくとバターの風味をガッツリ効かせた「麺抜きにんにく塩バタラーメン」を紹介します。

もやし2袋、ベーコン50gを丼に山盛りにして、麺の代わりには味がしみやすく、やわらかで食べやすい絹揚げを使います。にんにくをスープとトッピングにダブルで使うのと、スープに隠し味でカレー粉を入れることで、箸が止まらない1杯になりますよ。

 

筋肉料理人の「麺抜きにんにく塩バタラーメン」

【材料】1人分

  • ベーコン 50g(3~4枚)
  • 絹揚げ 1枚(150g程度)
  • もやし 2袋(400g)
  • コーン(今回は水煮を使用。冷凍コーンは解凍しておく) 50g
  • にんにく 3かけ
  • カレー粉 適量
  • バター 10g+10g
  • 塩 適量
  • 刻みねぎ、黒こしょう 適量

(A)

  • 水 350ml
  • 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  • 和風出汁の素(顆粒) 小さじ1

 

作り方

1. にんにくはみじん切りにして、

 

2/3量を耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ600wで30秒加熱します。

がっつり系ラーメンといえば大量生にんにくトッピング! ですが、にんにくは生で大量に食べると刺激が強すぎるので、加熱して刺激をやわらげます。加熱しても風味はしっかり残るので、美味しく食べられておすすめです。

 

2. ベーコンは2cm幅に切ります。

 

3. 厚揚げは切って油抜きをします。熱湯を用意したら、厚揚げは1cmくらいの厚さで食べやすく切り、

 

ボウルに入れ、熱湯をかけて油抜きします。

 

熱湯をかけると油が浮くので、ザルにあげて水気を切ってください。油抜きをするとカロリーカットになるのと、油のクセが抜けてスープの味を感じやすくなるメリットがあります。

 

4. 鍋にバター10g、残りのにんにくみじん切りを入れて中火にかけます。

 

フツフツとしてきたら弱火にして、にんにくがきつね色になったら、

 

(A)を加えます。

にんにくが軽く色づくまで加熱することで、香ばしくてちょっとビターな風味を入れます。

 

5. 中火にしてスープが煮立たったら、油抜きした絹揚げ、

 

隠し味のカレー粉(小さじ1/5弱くらい)を入れ、塩でスープの味を整えます。

スパイシーな風味を入れたいので、隠し味にカレー粉を使います。カレーの風味がはっきりわからないくらいほんの少しでOKです。

また、後で水分の多いもやしを大量に入れるので、少し塩気が強いかなというくらいに味付けしておきます。

 

6. 3分ほど煮たら、絹揚げを丼に移します。

 

7. スープを強火にかけ、もやし、

 

ベーコンを入れて混ぜながら1分ほど煮ます。

 

コーンも加えてサッと混ぜたら火を止めます。

 

8. もやし、ベーコン、コーンを絹揚げの上に山盛りにして、

 

スープを注ぎ、

 

1のにんにく、刻みねぎ、

 

残りのバターをのせ、黒こしょうをふります。

 

にんにく&バターの風味のもやしが想像以上に美味しい!

「麺抜きにんにく塩バタラーメン」の完成です! まずはもやしからいただきます。

 

即席のにんにく塩バタースープでベーコンと一緒に煮たもやしは、見た目こそシンプルながら、にんにく&バターの風味にうま味のある塩味。想像以上に美味しいです! 煮る時間も1分くらいなので、シャキシャキの食感も残っています。

 

トッピングのバターにスープをかけ、バターがとろけたところを食べると、バターの風味が際立ちますよ。もやしや絹揚げは意外に風味が強いのですが、スープの隠し味に入れたカレー粉のスパイシーな風味がそれをほどよくマスクしてくれます。

 

麺代わりの絹揚げも味がしみていて、食感もなめらか。もやしと一緒に食べると味変になってこれも良かったです。コーンの自然な甘みもいいですね。余談ですが、コーンを入れると穴あきスプーンがほしくなりますね……。

 

少ない材料でできる麺抜き低糖質メシです。ぜひお試しください。

 

作った人:筋肉料理人 藤吉和男

筋肉料理人 藤吉和男

料理と筋トレをこよなく愛する料理ブロガー。料理研究家としてレシピ本執筆や料理教室、テレビ出演、ボランティア活動を行う。自信のブログやYouTubeでは、簡単で美味しい魚料理や簡単レシピを専門的ながらわかりやすく紹介。レシピブログプラチナブロガー認定。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る