こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。
今日は、野菜も肉も山盛り食べられる「たっぷりキャベツと豚バラのガリバタフライパン炊き込みご飯」を紹介します。
浸水させた米をフライパンに入れ、キャベツと豚バラ肉、にんにく、さらにバターものっけたらあとは炊くだけ。豚バラ肉のうま味を吸った炊き込みご飯は激ウマです!
炊飯器でも炊けますが、にんにくたっぷりなので臭いが残るのが気にならないようにフライパンを使って作ります。
筋肉料理人の「たっぷりキャベツと豚バラのガリバタフライパン炊き込みご飯」
【材料】2人分
- 米 2合
- 水 300ml
- 豚バラ肉(薄切り) 200g
- キャベツ 400g
- にんにく 2かけ
- かつお節 小パック1(2~3g)
- バター 10g
- 黒こしょう、刻みねぎ 適量
(A)
- しょう油 大さじ2
- 日本酒 大さじ1
- 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
作り方
1.米を研ぎます。米をザルに入れてボウルに重ね、たっぷりの流水を注ぎ、サッとかき回すように研ぎます。すぐに水を捨てて新しい水で研ぎ、これを3~4回繰り返したら、
3~4分水切りします。
米を研ぐときは、ザルに押し付けると米が割れるので、手で米をかき回すような感じで。水が透明になるまで研ぐ必要はありません。
2.水切りした米をフライパン(今回は26cmを使用)に入れます。分量の水を注ぎ、30分から1時間浸水させます。
今回、キャベツと豚バラ肉を大量に使い、後で調味料も入れるので水は少なめにします。
3.米を浸水させている間に具材を切ります。キャベツは太い葉脈を切り取り、
3~4cm角に切ります。
葉脈は熱が入りやすいように薄く切ります。
4. にんにくはみじん切りにします。
5. 豚バラ肉は3cmくらいに切ります。
6.(A)は混ぜ合わせておきます。
7.米の浸水が終わったら、キャベツの1/3量をのせ、豚ばら肉も1/3量を広げてのせます。
その上に残りのキャベツをのせ、かつお節をちらし、
残りの豚バラ肉も広げてのせ、
にんにくをちらし、混ぜ合わせた(A)を回しかけます。
8. バターをのせ、黒こしょうをふったら、
フタをして中火にかけます。
煮立ってきたら強火にし、1分ほど沸騰させたら、
次は弱火にして15分炊きます。
9.最後に強火にかけ、おこげのいい香りがしてきたら火を消し、そのまま10分蒸らします。
最後に強火にしてフライパンの底に残った水分を飛ばし、美味しいおこげを作ります。
蒸らし終えるとこんな感じです。
10. ご飯をほぐしやすいように具の豚バラ肉とキャベツは少し残して取り出し、
ご飯をほぐしながら混ぜます。取り出した具はほぐしたご飯の上に戻します。
美味しそうなおこげが出来ています!
11. ご飯を茶碗によそい、
豚バラ肉とキャベツを山盛りにして、刻みねぎをちらし、仕上げの黒こしょうをふります。
豚バラ肉のうま味とキャベツの甘み!
「たっぷりキャベツと豚バラのガリバタフライパン炊き込みご飯」の完成です。にんにくとバター、しょう油の焦げたいい香りが食欲を刺激します!
豚バラ肉とキャベツは炒めずに蒸してあるのでやさしい味で食べやすく、いくらでも食べられる感じです。黒こしょうをキリリと効かせるとビールのつまみにぴったりです。
そして、にんにくとバター、焦がししょう油の香りをこれでもかとまとったご飯は、蒸した豚バラ肉のうま味を吸っていて美味しい! キャベツも甘みが出ていて、これは食べ過ぎてしまうこと間違いなしです。
味変にマヨネーズをかけるのもおすすめです。豚バラとキャベツにマヨネーズのコクがよく合いますよ。
食欲の秋にぴったり、肉と野菜が山盛りのフライパン炊き込みご飯。少ない材料でできるのでぜひお試しください。
焼きさばのうま味を閉じ込めたこちらのフライパン炊き込みご飯も食べすぎ必至です!
作った人:筋肉料理人 藤吉和男
料理と筋トレをこよなく愛する料理ブロガー。料理研究家としてレシピ本執筆や料理教室、テレビ出演、ボランティア活動を行う。自信のブログやYouTubeでは、簡単で美味しい魚料理や簡単レシピを専門的ながらわかりやすく紹介。
- ブログ:魚料理と簡単レシピ
- YouTubeチャンネル:筋肉料理人の簡単レシピ、魚料理
- X:@kinniku
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp