寿司店のような店名なのにラーメン屋さん!?新潟県村上市の「玉寿し食堂」

ラーメン食べたいなぁって思いながら、お寿司屋さんに入ったことありますか? じゃあ、お寿司屋さんに入ったのに、結果ラーメン食べて帰ってきたことはありますか? 店名が「玉寿し食堂」なのに、お寿司なしのラーメン屋があるって聞いたので、新潟県村上市に行って、確かめてきました。

エリア村上市 (新潟)

f:id:bbhotstp:20180627233620j:plain

f:id:bbhotstp:20180627233548j:plain

今回ご紹介するのは、新潟県村上市にあるお店です。

 

f:id:bbhotstp:20180627233551j:plain

店名は「玉寿し」。

 

これは、きっとおいしいお寿司を提供していることでしょう。

 

f:id:bbhotstp:20180627233553j:plain

落ち着いた店内。

 

f:id:bbhotstp:20180627233555j:plain

対面式のカウンター席には、漫画がいっぱいあります。

 

f:id:bbhotstp:20180627233600j:plain

テーブル席も。

 

f:id:bbhotstp:20180627233605j:plain

店内のポスターには、、、「信じて下さい。本当にラーメン屋です。」

 

ラーメン屋さん????

 

え……?? お寿司屋さんじゃないんですか?

 

f:id:bbhotstp:20180627233610j:plain

メニューを見ると、ラーメンメニューがたっぷりです。

 

f:id:bbhotstp:20180627233612j:plain

裏面を見ると、うどん、チャーハン、カレーライス、かつ丼など、定食屋さんのようなメニューも提供しているようです。

 

良く見ると……メニューにお寿司がありません!

 

ラーメンを提供するお寿司屋さんなどは時折見かけますが、店名が「寿し」となっていながら、お寿司を提供していないというお店はなかなか珍しいのではないでしょうか。

 

深みある風味のあっさり醤油ラーメン

そんな「玉寿し」が提供する一杯が、しょうゆラーメン(600円)です。

f:id:bbhotstp:20180627233620j:plain

f:id:bbhotstp:20180627233622j:plain

あっさりながらもコク深い味わい。

 

醤油風味と豚系のしっかりとした出汁感。上に浮いたラードがさらなるコクをプラスします。

 

f:id:bbhotstp:20180627233624j:plain

しっかりと味を染み込ませたチャーシューは弾力感たっぷりです。

 

「玉寿し」の店名の由来とは?

「玉寿し」という店名ながらラーメンを提供していない理由を聞いてみると……。

 

こちらのお店の歴史は古く、愛知県でお寿司屋さんをやっていた先々代の店主が、新潟に移り住み、この地でもお寿司屋さんを始め、昭和20年代よりラーメンも提供するようになったそうです。

そうしたところ、ラーメンの方が好評であったことから、自然とラーメン専門店にシフトしていき、現在ではお寿司を提供することはなくなったのだとか。

 

そんな異色の経歴を持つこちらのお店は、スープの作り方も他のお店とは全く異なる手法を取っています。

 

厨房の撮影をすることは出来なったのですが、聞くところによると、ゲンコツをぐつぐつと4日間も煮込み、そうして作った濃厚白湯スープをもとに、醤油ダレ、塩、味噌を加え、それぞれのスープの元ダレを作り、提供時に割って提供しているのだとか。

あっさり系のスープからは予想外の濃厚豚骨スープの希釈というスタイル。このような独特な仕込みにより、他では味わうことが出来ないような、風味の強いあっさり醤油スープが生まれているのですね。

 

歯応え抜群!「肉ラーメン」

こちらのお店では、柔らかくておいしいチャーシューの他にも、お肉を使った一杯を提供しています。

 

それがこの肉ラーメン(750円)。

f:id:bbhotstp:20180627233627j:plain

f:id:bbhotstp:20180627233628j:plain

まさに「肉」がのっています。

 

チャーシューに使われているバラ肉とは異なり肩ロース肉が用いられています。ラードで焼いたというお肉は、しっかりとした歯応えで、「肉」を食べているということを実感出来ます。味付けはシンプルにしてあり、深みあるスープが絡むことで、おいしくいただくことが出来ます。

 

f:id:bbhotstp:20180627233631j:plain

そして生たまご。

 

スープの熱も入り、温泉たまごのような状態になっています。レンゲですくい、そのままツルンといっても良し。崩してスープとともに楽しんでも良し。香ばしい風味のスープにアクセントを与えてくれます。

 

 

新潟県村上市にある、「まるで寿司店のような店名のラーメン屋さん」。

 

ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

お店情報

玉寿し食堂

住所:新潟県村上市岩船下浜町4-24
電話番号:0254-56-7138
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜日

www.hotpepper.jp

 

書いた人:新潟ラーメン.com

新潟ラーメン.com

新潟県内のラーメンを紹介するHPを運営しています。サイト内では、仕込みに密着しお店のこだわりを紹介するインタビューや、新店情報、限定メニュー告知、クーポンの掲載などを行っています。

過去記事も読む

トップに戻る