新潟県燕市から県内全域に広まった背脂醤油ラーメン。
今回はその背脂醤油を新潟市で提供しているお店をご紹介致します。
「麺屋かずを」です。
新潟では車で食べ歩きをする人たちの多いですが、そうした人に向けお店の前に駐車場が6台分あります。
そして、お昼時限定(午後3時まで)となりますが、隣のお店の駐車場も利用可能となっています。
▲店内に貼られた看板メニューの背油中華のPR
自家製大判ギョウザ!?
これは気になりますね~!
店内は解放感たっぷりです。
広い空間のテーブル席に加え、カウンター席タイプもあります。
ご家族連れ向けには、小上がり席も充実。
1人~数人での訪問など、幅広い利用形態に対応可能となっています。
▲メニュー
いろいろなメニューがそろっていますが、やはり看板メニューの一杯でいってみたいと思います。
背脂中華のこだわりに迫る
▲味の決め手となる醤油ダレ
3種の醤油を使用したチャーシューダレをベースに、追加でさらに1種の醤油を加え深みの味に仕上げています。
▲スープ
下処理をし臭みを抑えた豚骨清湯に、煮干し野菜などを加え、素材毎に最適な煮込み時間で出汁を抽出しています。
▲背脂の仕込み
提供時、まずは醤油ダレを丼に注ぎます。
背脂をチャッチャとふりかけます。
背脂の量は、
無し、少なめ、普通、中脂、大脂、鬼脂
から選択可能となっています。
今回は「普通」にしましたが、「大脂」、「鬼脂」などはラストにさらに背脂をふりかけます。
次にスープを注ぎ入れます。
▲麺の湯切り
麺をほぐし整え、盛り付ければ出来上がりです。
お待ちかねの一杯がコチラ!
▲背脂中華(700円)
まずはスープを一口……
背脂のコクと醤油スープのコラボがたまりません!
コクと甘みのある背脂は、液状の脂、脂身と2段構えで濃厚感を演出してくれます。
ふわふわの脂身は、程よく脂が抜け、見た目よりも重たさがないのが良いですね。
そして、豚骨、煮干し、野菜等の出汁が出たスープと醤油ダレが醸し出すハーモニーが絶妙です。
こうした背脂醤油ラーメンは、上に浮いた背脂のイメージがガツンとした濃厚系をイメージしがちですが、下のスープはあっさり清湯なので、意外にもサッパリとした後味が特徴的となっています。
ガツンとしたものが食べたい人は大脂、鬼脂にしたりと、お好みやその日の体調などにより、濃厚感を変えられるのもうれしいポイントですよね。
麺は背脂醤油にベストマッチな太麺です。
多加水でモッチリな太麺に、背脂をメインにスープが絡みついてきます。
醤油ダレの味を良く染み込ませた豚バラチャーシュー。
その他トッピングは、メンマ、タマネギ、磯のりです。
背脂醤油スープとタマネギ、磯のりの相性は抜群ですね!
とてもおいしい一杯でした。
サイドメニューも充実
入り口の看板に書いてあった餃子にもチャレンジしてみたいと思います!
「シソ餃子」と「肉汁たっぷり餃子」の2種があり、その両方を楽しめる「肉汁たっぷり餃子(3ケ)&シソ餃子(3ケ)」なども提供しています。
餃子の提供作業を見てみましょう。
まずは蒸し焼きにし、
お湯を捨てて、
ラードをかけ、さらに焼き上げます。
そして出来上がり!
▲肉汁たっぷり餃子(3ケ)&シソ餃子(3ケ)(500円)
中身は具材がたっぷりと詰まっています。
モッチリ皮の下からあふれ出すたっぷりの肉汁!
醤油や酢などをかけずともおいしく食べられる位にしっかりとした味がついています。
シソ餃子の方は、シソの鮮烈な風味が絶妙なアクセントとなります。
餃子のおいしさをストレートに味わいたいなら「肉汁たっぷり餃子」、ジューシーなうま味とシソのコラボを楽しみたい方は「シソ餃子」。
どちらにするか決めかねる方は、2種のミックスにしてみると良いでしょう。
お昼時はお得なランチセットがあります。
平日のお昼時限定で
- Aランチ 大盛り or ライス 無料
- Bランチ 肉餃子 or シソ餃子 3ケ +150円
- Cランチ チャーシュー丼 or そぼろ丼 +180円
というサービスを提供しています。
今回はお好きなラーメンに +180円でチャーシュー丼をセットにしてみました。
▲チャーシュー丼(+180円 平日限定11~15時)※通常価格は250円
ラーメンのお供にぴったりな一品です!
他にも各種ラーメンを提供
背脂中華以外にも各種ラーメンメニューを提供しています。
▲みそラーメン(820円)
▲ゴマ担々麺(850円)
※上記2枚の写真(「みそラーメン」「ゴマ坦々麺」)は、取材時ではなく、過去の訪問時の撮影のため、盛り付け等が異なる場合があります。
看板メニューの背脂中華に加え各種ラーメンメニュー、そして、手作り餃子、ミニ丼などのサイドメニューなど、何度行っても楽しめるようなバラエティー豊かな品ぞろえとなっています。
新潟市江南区の「麺屋かずを」にぜひ一度!
お店情報
麺屋かずを
住所:新潟県新潟市江南区鵜ノ子2-2-4
電話番号:025-288-5909
営業時間:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 11:00~15:00 17:00~22:00、土曜日・日曜日・祝日 11:00~22:00
定休日:水曜日
書いた人:新潟ラーメン.com
新潟県内のラーメンを紹介するHPを運営しています。サイト内では、仕込みに密着しお店のこだわりを紹介するインタビューや、新店情報、限定メニュー告知、クーポンの掲載などを行っています。
- ウェブサイト:http://noodles.bbshin.net/
- Facebook:@niigataramencom
- X:@bbshin_t