こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
冷や汁の基本の具材、 アジの干物の代わりに「サバ水煮缶」を使った簡単まかない冷や汁。昨年は、チーズとオリーブオイルの「イタリアン冷や汁」をご紹介しましたが、
今回はスパイシーな「サバ缶豆乳カレー冷や汁」です。
レシピはほぼ2行。豆乳とカレー粉、しょうゆを混ぜて、ご飯にかけてサバ水煮缶をのっけるだけ。仕上げのごま油でコクと風味をプラスするのがポイントです。サバ水煮缶と豆乳は冷蔵庫で冷やしておくと、キリッと冷たく美味しくできますよ。
LET'S COOKING! METAL UP YOUR APPETITE!
ヤスナリオの「サバ缶豆乳カレー冷や汁」
材料:1人分
- サバ水煮缶 1/2缶
- 豆乳(無調整) 100ml
- カレー粉、しょうゆ 各小さじ2
- ごま油 小さじ1
- 青ネギ(小口切り) 適量
- 温かいご飯 1膳分(150gくらい)
作り方
1. ボウルまたはカップに豆乳、カレー粉、しょうゆを入れ、
泡立て器などでよく混ぜる。
2. 器にごはんを盛り、1をかけ、サバ水煮缶の身と汁をのせ、
仕上げにごま油をかけ、青ネギを散らす。
夏のまかない大定番メニューです
サバとカレーがベストマッチなスパイシー豆乳冷や汁です。火を使わずパパっと作れて栄養満点。暑くてちょっと食欲がない時でもサラサラっといけちゃうので、店では夏のまかない大定番メニューでもあります。
ご飯の代わりに茹でたそうめんを用意して、ぶっかけそうめんにしてもひんやりウマシですよ。
豆乳好きさんは、ほぼトマトクリームスープのこちらも。
今回のクッキングメタルBGM:ホワイトスネイク『ザ・ロック・アルバム』
メタラーなら誰でも知っている名曲が、レコーディングし直したの? っていうくらい今風で凄くカッコイイ音にリミックスされています。ホワイトスネイクを聴いたことある人も、そうでない人もぜひ! オススメデス!
作った人:ヤスナリオ
東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。
- ホームページ:高円寺メタルめし
- blog:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- X:高円寺メタルめし / ヤスナリオ(@yasunario)
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp