こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
お店で忙しいときに作る、ご飯もののまかないメシレシピ。
今回ご紹介するのは、カルボナーラ風に仕上げる半熟卵炒めご飯。名付けて「メシボナーラ」です。
ベーコン、玉ねぎを炒めて、溶き卵、粉チーズ、ご飯を混ぜるだけの一皿。今回は冷凍ブロッコリーも加えてみました。そして、カルボナーラ風にするなら必要不可欠の粗びき黒こしょうをたっぶりとかけるのが美味しく食べるポイントです。
粗びき黒こしょうは、ミル付きのガリガリひけるタイプがオススメ。ひきたてはガツンと香りますよ。
ヤスナリオの「半熟卵のメシボナーラ」
材料:1人分
- 卵 1個
- 玉ねぎ 1/4個
- ベーコンスライス 1枚
- 冷凍ブロッコリー(解凍する) 適量
- 粉チーズ 大さじ2+仕上げ用に適量
- サラダ油 大さじ1
- 粗びき黒こしょう 適量
- ご飯 200g
作り方
1. 玉ねぎは薄めのくし切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶いて、粉チーズを加えてよく混ぜておく。
2. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ベーコン、玉ねぎを炒める。
3. 玉ねぎに火が通りしんなりしたら、とろ火(一番小さい火加減)にして、ごはん、1の溶き卵を加えて全体を混ぜ、
卵が半熟になったらブロッコリーを加え、火を止める。
4. 器に盛り、粉チーズ、粗びき黒こしょうをふる。
粉チーズはマシマシでより濃厚に
半熟卵と粉チーズがご飯にしっかり絡んで、濃厚なチーズリゾットのようなウマさです。より濃厚な味がお好みならば、仕上げの粉チーズはマシマシでどうぞ。
ベーコンと玉ねぎだけでも作れますが、冷凍野菜で手軽に彩りとボリュームアップできます。今回はブロッコリーを使いましたが、ミックスベジタブルもよく合いますよ。EAT FAST! EAT HARD! YES! METAL MESHI!
今回のクッキングメタルBGM:Significant Point『Into The Storm』
ジャケットの雰囲気からてっきり海外のバンドかと思ってたら、純然たる日本の、しかも若手のメタルバンドでビックリ! 音を聴いてあまりの80年代っぷりにさらにビックリ! 往年のパワーメタル好きな方に超オススメです。
作った人:ヤスナリオ
東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。
- ホームページ:高円寺メタルめし
- blog:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- X:高円寺メタルめし / ヤスナリオ(@yasunario)
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp