ビーフカレー

牛丼チェーンなのに松屋の「創業カレー」うますぎる問題【DJメシ】

松屋といえばもちろん牛丼だが、ムラマツのお目当ては松屋のカレー。「松屋のカレーは別格……牛丼チェーンでありながら、そこいらのカレー専門店すら足元にも及ばないスパイシーな香り、そして本格的な深みとコク……」その完成度の高さに、胸高まるばかりなの…

【激ウマこだわりレシピ】ルーを使わずに作る「洋食屋さんのビーフカレー」【東京カリ~番長】

でらいつカレーvol.7 「市販のルーを使わずに作る、洋食屋のビーフカレー」のつくりかた 前回、前々回と4種類のスパイスだけで作る、いわゆる「スパイスカレー」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? おいしかったですか? ……というか、作ってみて…

あれはいったい何のお店なの? 噂の「チャンドニー華麗ばぁー」に行ってみた【北海道・札幌】

北海道・麻生に絶妙に怪しい外観の店を発見しました。「チャンドニー華麗ばぁー」が店名のようです。気にはなるけど、入るのにまあまあ勇気が必要。何度も通りかかっていて気になってるけど、入ったことない店ってありますよね。今回、裸電球氏が勇気を出し…

どこを見てもカエル! ガマ記念館でゲコゲコとランチをしてきた!

カエルの歌が聞こえてきすぎるお店を発見しました。店内、どこを見渡しても、カエル、カエル、カエル! その名も「ガマ記念館」 梅雨時期ジメジメだからこそ、ここは思い切ってカエルの世界でご飯を食べてみませんか? 館内には日本はもとより、世界中から集…

トップに戻る