コク深いうま味とさまざまな食感を楽しめる「霜降り味噌」。新潟市「吟醸味噌らーめん まごころ亭」

f:id:bbhotstp:20180827194243j:plain

 

新潟市中央区には、味噌にとことんまでこだわった一杯を提供しているお店があります。

 

そのお店の名は……

f:id:bbhotstp:20180827193352j:plain

「吟醸味噌らーめん まごころ亭」です。

 

広い店内は、さまざまな客層にも対応可能です。

f:id:bbhotstp:20180827194036j:plain

複数人の場合はテーブル席に

 

f:id:bbhotstp:20180827194034j:plain

1人、2人の場合はカウンター席に

 

f:id:bbhotstp:20180827194037j:plain

ご家族連れには小上がり席がおすすめです。

 

f:id:bbhotstp:20180827194051j:plain

「まごころ亭のこだわり」はテーマの「味噌」のみならず、「自家製麺」「直火焼きチャーシュー」とこだわりが満載です!

 

f:id:bbhotstp:20180827194055j:plain

▲メニュー

 

豊富なメニューがそろう中、まずご紹介する一品は、看板メニューの「吟醸味噌らーめん」(720円)です。

f:id:bbhotstp:20180827194058j:plain

▲吟醸味噌らーめん(720円)

 

まずはスープを一口……

f:id:bbhotstp:20180827194100j:plain

味噌の深みあるうま味と香ばしさが、口の中を駆け巡ります!

 

しっかりとした風味の味噌の味わいと炒め野菜の香ばしさの組み合わせが絶妙です。これぞ味噌ラーメン!

 

奇をてらう事の無い王道スタイルのスープは、飲み応え満点です。

 

f:id:bbhotstp:20180827194102j:plain

麺は多加水でモッチリ食感の中太麺です。

 

風味豊かな味を適度に絡め、スープの味を引き立てつつも、麺自体もしっかりと歯応えを主張しています。

 

味噌ラーメンファン必食の一杯かと思われます!

 

味わい深いスープに数々のテーブル調味料を加え、味の変化を加える事が出来ます。

f:id:bbhotstp:20180827194105j:plain

辛子高菜的な「万菜」、塩昆布、十味唐辛子、白ゴマ、ラー油などさまざまなアイテムがそろっています。

 

そしてお願いすると出してくれるのがニンニクとガーリックプレスです。

f:id:bbhotstp:20180827194111j:plain

味噌ラーメンとニンニクの相性は最高でした!

 

サイドメニューも充実

こちらのお店にきたらまず注文して欲しいサイドメニューが「から揚げ」(480円)。

f:id:bbhotstp:20180827194116j:plain

▲から揚げ(480円)

 

カリッカリの衣をまとったジューシーな肉質の鶏肉は、かむと肉汁があふれ出します。上にかかるマヨネーズの味も絶妙ですね。

 

ラーメンのサイドメニューとしてだけでなく、お酒のお供にも最適です。これだけで、ビール2、3杯は飲めてしまいそうです。

 

この他にも、辛口チリソースバージョン、油淋鶏風バージョンなども、それぞれ食べて比べてみるのも面白いかもしれませんね。

 

ラーメンとセットで食べるご飯物もおすすめです。数種提供している中から、今回は自慢の「直火焼きチャーシュー」を用いた「直火焼きチャーシュー丼」(ラーメンとセットで+380円)をいただいてみる事としました。

f:id:bbhotstp:20180827194121j:plain

▲直火焼きチャーシュー丼(ラーメンとセットで+380円)

 

提供寸前に直火で炙った事で、表面から漂う香ばしさがたまりませんね~。

 

そして、肉の質も良く弾力感ある食感とうま味、脂身からは深みあるコクと濃厚感が楽しめます。

 

重厚感たっぷり! 霜降り味噌?

「まごころ亭」では、冒頭にご紹介した「吟醸味噌らーめん」以外にも個性的な味噌ラーメンを各種提供しています。ここでは、そのうちの一杯「特製霜降り味噌らーめん」(1,040円)を作るところからご紹介したいと思います。 

f:id:bbhotstp:20180827194129j:plain

▲麺をゆでる店長

 

f:id:bbhotstp:20180827194138j:plain

スープは品質を保つため、提供ごとに手鍋で温め、麺を入れた丼に注ぎ入れます。

 

f:id:bbhotstp:20180827194141j:plain

上にのる野菜を炒めていると……

 

f:id:bbhotstp:20180827194150j:plain

鍋から火が!!!

 

f:id:bbhotstp:20180827194153j:plain

スープの香ばしさはこのひと手間の効果もあったのですね!

 

f:id:bbhotstp:20180827194159j:plain

いよいよ盛り付けです。

 

f:id:bbhotstp:20180827194205j:plain

 

f:id:bbhotstp:20180827194207j:plain

そして、こだわりの直火焼きチャーシュー!!

 

f:id:bbhotstp:20180827194210j:plain

良い香りが漂い、適度に滴る油が実においしそうです……

 

f:id:bbhotstp:20180827194228j:plain

その後、背油をプラスしスパイスをふりかければ……

 

出来上がりです!

f:id:bbhotstp:20180827194243j:plain

▲特製霜降り味噌らーめん(1,040円)

 

基本の霜降り味噌らーめん(780円)の豪華版の一杯です。

 

f:id:bbhotstp:20180827194245j:plain

▲鎮座する巨大なチャーシュー

 

f:id:bbhotstp:20180827194247j:plain

背油やスパイスの他、数種の具材がところせましと盛り付けられています。

 

これらをスープとともに食べると……

f:id:bbhotstp:20180827194248j:plain

最高においしいです!

 

元々深みのあるスープに、背油のコクが加わった上に、各種具材とスープが合わさり絶妙なハーモニーを奏でます。

 

背油の身のコラーゲン質的なプニプニ感、肉の弾力感、そしてカリカリ感など、口の中で入り混じるさまざまな食感がたまりませんね。

 

分厚いチャーシューも食べ応え抜群でした。

 

高温で一気に炒めた野菜は、シャキシャキ食感で実においしかったです。

 

「特製霜降り味噌」は、ぜいたく過ぎるほどの絶品味噌ラーメンでした!

 

この他にも、海老辛味噌、担々麺、古式醤油らーめん、うま煮系、そして各種サイドメニューなど豊富なメニューを取りそろえているので、何度行っても飽きる事が無いお店です。

ぜひ一度足をお運びください!

 

お店情報

吟醸味噌らーめん まごころ亭

住所:新潟新潟市中央区紫竹山6-3-7
電話番号:025-282-7399
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休

 

書いた人:新潟ラーメン.com

新潟ラーメン.com

新潟県内のラーメンを紹介するHPを運営しています。サイト内では、仕込みに密着しお店のこだわりを紹介するインタビューや、新店情報、限定メニュー告知、クーポンの掲載などを行っています。

過去記事も読む

トップに戻る