みなさん、こんにちは。
メシ通レポーターのsenaです。
今回はお肉大好きなみなさんに、絶対うれしいお店を紹介したいと思います。
北新地にある、「仔牛」です。
13時以降のよくばりメニュー
こちらが、「仔牛」のランチメニュー。
「特製牛ロースステーキ」(1,000円)や、「豚肩ロース」(1,000円)、「仔牛のたん炭焼き」(1,000円)など、どれにしようか迷ってしまいます……。
が、13時以降限定のメニュー「よくばりスペシャル」(1,000円)はなんと、牛ロース、豚肩ロース、仔牛のたんの3種類が全て食べられる、よくばりさんにはとってもうれしいスペシャルメニューなのです!
店長の池さんのお話によると、「13時になるまでお店の外で待って、なった瞬間に入ってくる人がいる」ほど、このメニューのファンが多いそうです。
牛ロース100グラム、豚肩ロース100グラム、仔牛のたん50グラムの総量250グラムが楽しめるこのランチ。
こだわりがたくさん
しかも、ご飯とお味噌汁はもちろんのこと、キムチと卵もおかわり自由なのだそう!
これはご飯好きにはたまらんですね。
「仔牛」のお茶碗は大きめですが、女性でも2杯は食べられるそうですよ。
なんでもご飯が進む理由はお肉だけではなく、こちらのキムチにもこだわりが。
キムチは特別に作ってもらっているそうで、ニンニクはほとんど入っていないそう。
これは仕事中でも食べられてうれしい。女性も気にせず食べられますね。
また、おかずとして食べられるようなキムチを作ったそうで、味がしっかりしていてご飯が進んじゃうのです。
そしてこちらの卵にも、もちろんこだわりが。
こちらの卵は熊野本宮大社献上品で、「農林水産大臣賞」「大阪府知事賞」「奈良県知事賞」「大神神社農林水産物品評会特賞」を受賞しているのだとか。
なんだかこれだけの賞を受賞しているのに、おかわりできるなんて、申し訳ない気もしちゃいます(笑)。
毎朝とれたての卵を200〜250個、週に3回仕入れているそうです。お肉を堪能した後に、こちらの卵で卵かけご飯……なんて、この上ない幸せ。
そうこうしているうちに、お肉がドドドンっと到着。
3種類のお肉が一気に楽しめる
▲よくばりスペシャル(1,000円)
わたしには、お肉がキラキラ輝いて見えます……。
炭火焼で、ランチ時は5分以内に出てくるそうです。
それもうれしい。
常連さんなどは、「よく焼き」と言ってしっかり焼く方もいらっしゃるのだとか。
豚肩ロース、柔らかくてびっくりしました!
そして、このソースがとても合っていておいしい。
こちらのソースはオリジナルで、パイナップルと玉ねぎを混ぜて作っていらっしゃるのだとか。
甘みも合って、パイナップルのフルーティーな感じが更に食欲をそそります。
ロースの焼き加減、最高。
あんまりかまなくても、飲みこめちゃう(しっかりかみましょう)。
この切り口を見ると、わたし、無条件に幸せになれちゃうんです。
そして仔牛の牛タンは先の部分だそうで、食感しっかりで歯ごたえ抜群。
砂ずりよりも、柔らかい感じ。
この3種類が一気に食べられるなんて……
本当にお得ですね。
ご飯が何杯でも進みます、ほんとに。
店長さんによると、お昼だけでお米を20kgも炊くそうです。
いや〜、進みますもんね、ご飯。
わかります。
味変しなくても、全然ご飯が進んじゃいますが……お肉に合う調味料も充実。
京はばねろ 篠ソースはニンジンが入っているそうで、しっかり辛味があるけれど、コクもあるソース。
そして奥出雲のはじかみ 山椒は山椒嫌いな人でも、こちらは大丈夫な方が多いとか。山椒の独特なピリっとした味よりも、すっと鼻に抜けるような香りが楽しめる山椒です。
どちらもお試しあれ。
ちなみに「仔牛」は夜は居酒屋さんで、ワゴンから新鮮な海鮮を選んで炭火焼きで楽しむシステムなんだとか。
もちろん夜もお肉はあり、夜は全て和牛だそうですよ〜。
気になりますね……。今度は夜にうかがいます。
とってもおいしいお肉を、ごちそうさまでした!
お店情報
仔牛
住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-37 堂島地田ビルIII 1F
電話番号:06-4796-7575
営業時間:11:30~14:00(LO 13:45)、 17:30~23:30(フードLO 22:30)(ドリンクLO 23:00)
定休日:日曜日・祝日
※この記事は2017年3月の情報です。
※金額はすべて税込みです。