こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
今回ご紹介するのは、わが家の夏スパゲティの定番「スモークサーモンの冷たいマリネスパゲティ」です。
作り方は、スパゲティとスモークサーモンと玉ねぎを市販のイタリアンドレッシングで和えるだけ。大葉(青じそ)のせん切りをトッピングして、彩り良く仕上げます。思わず白ワインをがぶ飲みしたくなる、ちょっと贅沢な冷製スパゲティですよ。
LET'S COOKING ! METAL UP YOUR APPETITE!
ヤスナリオの「スモークサーモンの冷たいマリネスパゲティ」
材料:1人分
- スモークサーモンスライス(半分に切る) 4枚
- 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
- 大葉(せん切り) 3枚
- イタリアンドレッシング(市販品) 適量(大さじ3が目安)
- スパゲティ(1.7mm) 100g
作り方
1. ボウルにスモークサーモン、玉ねぎ、イタリアンドレッシングを入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やし、
ドレッシングは大さじ3程度が目安ですが、銘柄によって味が違うので、味を見ながらお好みで調節してください。
玉ねぎがしんなりするまでよくなじませる。
2. スパゲティを規定の時間より1分ほど長めに茹で、ざるにあげて流水で軽く洗い、
氷水でしっかり冷やす。
3. スパゲティをざるにあげ、水気をよく切り、1に加えてよく混ぜる。
4. 器に盛り、味を見て足りなければイタリアンドレッシングを追加で適量かけ、大葉をのせる。
ワインが飲めるキンキンに冷えたスパゲティ
スパゲティを流水で軽く洗って、氷水でキンキンに冷やすのがポイント。ツルツルでシコシコな食感が楽しめますよ。今回は1.7mmのスパゲティで作りましたが、もちろん細いタイプのものでも構いません。
スモークサーモンの代わりにハムでもOK。まかない用には、サバ缶やツナ缶でパパっと作ったりもしてます。レタスやトマトを加えても美味しいですよ~。
今回のクッキングメタルBGM:Avatar『Hunter Gatherer』
何年もゴリ推ししているのに何故か日本ではなかなか人気爆発しない、我らがアヴァターの新作。メランコリックでブルータル! これぞ北欧メタルの最新型デス。頭をグルングルン振りながら聴きたくなります。
作った人:ヤスナリオ
東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。
- ホームページ:高円寺メタルめし
- blog:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- X:高円寺メタルめし / ヤスナリオ(@yasunario)
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp