こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
今年の夏もよく作って食べました、魚の缶詰を使ったアレンジ冷や汁のスピードレシピ。
今回ご紹介するのは、おなじみサバ水煮缶を使った「サバおろし冷や汁」です。
冷やしておいたサバ水煮缶とみそ、冷たい水で作った冷や汁に、大根おろしをトッピングしてサッパリさわやかにいただきます。大根おろしでサバの独特の臭みも和らぎ一石二鳥です。
今回は手間いらずのチューブ入り大根おろしを使いましたが、大根をすりおろして入れてももちろんOK。おろしたてだとさらに風味よく、辛みもプラスできて美味しくなりますよ。
ヤスナリオの「サバおろし冷や汁」
材料:1人分
- サバ水煮缶(冷やしておく) 1缶
- みそ 大さじ1
- 水(冷やしておく) 100ml
- 大根おろし(今回はチューブ入りのものを使用) 大さじ2程度
- 大葉 5枚
- 青ねぎ 適量
- 温かいご飯 適量
- 一味唐辛子 適量
作り方
1. 器にサバ水煮を汁ごと、みそを入れよく混ぜ合わせる。
2. 大葉はせん切りに、青ねぎは小口切りにする。
3. 1に水も加えてさらに混ぜる。
4. 仕上げに青ねぎ、大葉、大根おろしを入れる。好みで一唐辛子をかけていただく。
うま味たっぷりの冷や汁に大根おろしが合う!
サバとみそのうま味たっぷり&濃いめの味の冷や汁に、さっぱり大根おろしがベストマッチ! 食欲をそそる大葉と青ねぎの香りも相まって、ご飯がどんどん進みます。一味唐辛子でピリ辛にして食べるのがヤスナリオ流です。
大根おろしは魚缶とよく合います。思えば焼き魚には大根おろしを添えますし、刺身のツマの定番は大根ですよね。
そしてこの冷や汁、ご飯以外にもそうめんやそばのつけ汁にしたり、冷たいスパゲティと絡めたり、豚しゃぶのつけだれにしたりしても美味しいですよ。EAT FAST! EAT HARD! YES! METAL MESHI!
サバ水煮缶と豆乳、カレー粉で作るスパイシーな冷や汁もオススメです!
作った人:ヤスナリオ
東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。
- ホームページ:高円寺メタルめし
- blog:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- X:高円寺メタルめし / ヤスナリオ(@yasunario)
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp