好きなトッピングで、自分だけのオムライス、グラタンを注文できる!「ポムの樹Gold」【大阪】

f:id:mesitsu_lc:20170112171034j:plain

ありそうでなかった、オムライスのトッピングが自由自在

創作オムライスを楽しめる「ポムの樹」に、全国で1店舗だけ、たくさんのトッピングを自由に組み合わせて自分好みのオムライスを注文でき、さらに自由度が高いグラタンメニューが存在するお店があるのをご存知でしょうか?

 

それが、今回ご紹介する、大阪・難波のなんばパークスに2016年6月に誕生した「ポムの樹Gold」です。

 

こんにちは、メシ通レポーターの西尾明彦です。

 

お店があるのは、南海電鉄のなんば駅から直結、ほか各線なんば駅からも地下街からすぐの、なんばパークス、6階レストラン街です。

 

f:id:mesitsu_lc:20170112171119j:plain

オープンで明るい雰囲気です。

「ポムの樹」ファンにおなじみ、毎月6日のポムの日には、オムライスにトッピング1品無料のサービスがあります。

f:id:mesitsu_lc:20170112171130j:plain

ゆったり64席ありますが、テーブル席には次々とお客さんが来られています。カウンター席があるので、1人でも安心です。

 

組み合わせは無数! 分かりやすい注文システム

メニュー表を見ながら、さっそくオーダーしてみましょう。

f:id:mesitsu_lc:20170112171024j:plain

オムライスのベースは6種類から、トッピングは19種類から自由に好きなものを選べます。

 

せっかくなので、グラタンにも挑戦です。

f:id:mesitsu_lc:20170112171015j:plain

バター風味ライス、パエリア風ライス、スパゲティ、マカロニの4種類からベースが選べます。続いて4種類のチーズから2種類を選び、4種類のソースから1種類を選びます。

 

300円の13種類のトッピング(A)から2種類を選べる「おあつらえグラタン」は1,080円。(A)から2種類と、3種類ある500円のトッピング(B)から1つを選べる「ぜいたくグラタン」は1,500円です。

 

f:id:mesitsu_lc:20170112170957j:plain

お子様メニュー(550円~)は、おかずが6種類から2種類選べるので、子ども連れでも重宝しそうですね。季節限定メニューがあり、3月末までは和風オムライスフェアを開催中。

 

初めての方や、種類が多くて決められない……という方は、店頭やメニュー表にあるおすすめの組み合わせをチョイスすれば、間違いないでしょう。

 

自分だけのおあつらえメニューは楽しい、美味しい!

さて、注文したメニューが到着です。

f:id:mesitsu_lc:20170112171026j:plain

ガッツリお肉系カスタマイズのオムライス!

 

ハヤシソースのオムライス(990円)に、トッピングでトンカツ(250円)とハンバーグ(300円)をプラスしました。

 

トッピングと聞くと、小ぶりなものを想像していましたが、ビッグサイズのトンカツに、分厚いハンバーグと、どちらもかなりのボリューム。うれしい誤算です。110円でオムライスのサイズアップもできるので、大食漢でも満足できそうです。

 

f:id:mesitsu_lc:20170112171035j:plain

「ポムの樹」定番のケチャップライスのオムライスに、ハヤシソースの深いコク。

ジューシーなハンバーグはもちろん、サックサクのトンカツも実に好相性。我ながら良いチョイスです。

 

オムライスと一緒に、一口ごとにハンバーグとトンカツを交互に食べるのが、何ともぜいたくな気分です。

f:id:mesitsu_lc:20170112172537j:plain

有頭エビが3尾並ぶ、壮観な「ぜいたくグラタン」(1,500円)。

ベースはバター風味ライス、チーズはミックスチーズとパルメザンチーズ、ソースはクリームソース、トッピングは有頭エビ3尾+ツナ+コーンバターです。

 

メニュー名はグラタンですが、ドリア、パエリア風、パスタ、マカロニグラタンと、ベースを変えると大きく4種類に変化します。ソースやトッピングの組み合わせがあるので、オムライス以上に味の変化が楽しめます。

 

オムライスを肉系トッピングでまとめたので、違いを楽しむためにシーフードドリアにしましたが、ベースをパスタにして、トマトソース、トッピングはサルシッチャ+ドライトマトというイタリアンな組み合わせにも、後ろ髪を引かれる思いでした。

f:id:mesitsu_lc:20170112171043j:plain

トッピングのツナとコーンバターは、バター風味ライスの中にたっぷり。どこから食べても具材が顔を出します。バター風味ライスとクリームソース、本格的なチーズのハーモニーは、まさしく洋食屋さんのドリアです。ベースを替えてマカロニグラタンにしても、相性が良いのは間違いありません。

 

ありそうでなかった「ポムの樹Gold」について、お店の方にお聞きしてみました。

 

「『オムライスのソースやトッピングを、好きなように選ぶことはできないの?』というお客さんの声をヒントに、『ポムの樹Gold』が生まれました。お好きなトッピングで、自分だけのオリジナルメニューを楽しんでいただきたいですね」と、店長の涌嶋厚志さん。

 

確かに自分好みにトッピングを自由に組み合わせて注文できるのは、メニューから選ぶのとは違うちょっとした特別感があり、実に楽しくうれしい試みです。次はあれを食べたい、という組み合わせが食べている最中から次々に出てきました。

 

自由なトッピングが楽しめる「ポムの樹Gold」は、現在はなんばパークス店だけですが、常連さんも多く反応はとても良いそうです。近いうちに、全国各地でお目にかかるようになるかもしれませんね。

 

お店情報

創作オムライス&あつらえグラタン ポムの樹Gold なんばパークス店

住所:大阪大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 6F
電話番号:06-6636-8255
営業時間:11:00~23:00(LO 22:00)
定休日:不定休(なんばパークスに準ずる)
ウェブサイト:http://www.pomunoki.com/

※この記事は2017年1月の情報です。
※金額はすべて税込みです。

 

書いた人:西尾明彦

西尾明彦

外食ライター&コピーライター。食と酒を中心に、堅めのビジネス系など執筆中。趣味は酒蔵巡り。北は北海道から南は四国まで50蔵以上を訪問。大阪在住のきき酒師。

HP:大阪のコピーライター西尾事務所

過去記事も読む

トップに戻る