こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。
今回はキャベツと卵、買い置きのツナ缶があれば10分で完成のチャーハンレシピです。
ツナ缶をオイルごと入れ、さらにマヨネーズで炒めてコクをプラスするのがポイント。味付けはしょうゆだけですが、しっかり味のコクうまチャーハンに仕上がります!
ヤスナリオの「キャベたまマヨチャーハン」
材料:1人分
- キャベツ 100g
- ツナ缶(オイル漬け) 1缶
- 卵 2個
- ご飯 200g
- マヨネーズ 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 粗びき黒こしょう 適量
作り方
1. キャベツは3~4cm角に切る。卵はボウルに溶く。
2.フライパンにツナ(オイルごと)、キャベツを入れ、
弱火で炒める。
ツナはオイルごと炒めるとはねて飛び散りやすいので、弱火で炒めます。
3. 2分ほど炒めてキャベツがしんなりしてきたら、ツナとキャベツを一旦端に寄せ、空いたところにマヨネーズを入れる。
4. 中火にしてマヨネーズが溶けてきたら、1の溶き卵を流し入れ、
ご飯も加え、
まずは卵とご飯をよく混ぜる。
5. 卵とご飯がよく混ざったら、ツナ、キャベツと混ぜ合わせ、ご飯をほぐしながらさらに2~3分炒める。
6. 仕上げに、フライパンの中央にスペースを作り、しょうゆを入れてフツフツとしたら、
全体を混ぜ合わせる。
7. 器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
焦がしたしょうゆの香りが食欲をそそる!
キャベツの甘みとツナのうま味が、マヨネーズで炒め、卵をからめたご飯と相性抜群です!
粗びき黒こしょうをたっぷりふって、辛みを効かせて食べるのがヤスナリオ流。焦がしたしょうゆの香りが食欲をそそり、キャベツの食感もいいアクセントになってスプーンがどんどんすすみます。
卵チャーハンと、チャーハンに合う野菜のおかずを一気に作って食べるような、時間がないときにぴったりのひと皿。このチャーハンでビールを飲んじゃうのも最高ですよ。EAT FAST! EAT HARD! YES! METAL MESHI!
キャベツと卵、ツナ缶の組み合わせは、フライパン1つでできる熱々の「キャベたまスープスパゲティ」もオススメです。
作った人:ヤスナリオ
東京・高円寺の飲食店「高円寺メタルめし」のマスター。シンプルでカンタンな料理レシピをWEB、雑誌等で連載中。著書に『極ラクめし』(グラフィック社)、『メタルめし!』(DU BOOKS)。1972年生まれ。北海道札幌市出身。
- ホームページ:高円寺メタルめし
- blog:高円寺メタルめし・ヤスナリオのブログ
- X:高円寺メタルめし / ヤスナリオ(@yasunario)
企画協力:フーディストノート
“暮らしを彩るレシピとアイデア”をコンセプトに、
フーディスト®と共創するメディア&コミュニティ。毎日の食卓に大活躍の料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、キッチン収納や調理グッズのコラムなど料理・食と暮らしにまつわる情報が満載。
※2025年4月より「レシピブログ」から「フーディストノート」へリニューアルしました
- ウェブサイト:フーディストノート
- X:@sugurecipe
- Instagram:@foodietable.jp