2015-11-02から1日間の記事一覧

新鮮な魚介類が堪能できる魚屋直営の居酒屋。くじらや絹姫サーモンがリーズナブルに楽しめる!【名古屋】

昭和55年創業の魚屋・寿商店直営の魚料理と寿司が味わえる居酒屋。大きないけすで泳ぐ魚と威勢のいいスタッフが迎えてくれる繁盛店として認知されています。 ココの良さは何と言っても、「魚屋だからできること」をモットーに仕入れられる近海の魚介類。なか…

辺ぴな場所で、マニアックなアレンジうどん。 でもね、麺もスープも一級品!!!

知っとりますか? 福岡県民のうどん愛。 ライターの松鵜です。 博多名物といえば、豚骨ラーメン、もつ鍋、辛子明太子、水炊きが一般的だけど、福岡っ子に言わせりゃ「うどんば忘れちゃいかんバイ!!」てなもんです。 実は、福岡のうどん屋の店舗数はラーメ…

京都・三条京阪で味わえる異国!激辛の本場すぎる四川風中華料理【龍門】

三条京阪駅から徒歩5分ほど。 三条にある中華料理店「龍門」は、「中華料理屋というよりも、あの店内はほぼ中国」「本場の味はとんでもなく辛い」という噂を聞いて、訪れてみました。 取材はライターmamitaです。 東山三条にその異国はあった 三条京阪駅から…

【ピクルス飯】ハリボーをピクルスにしたら激ヤバだった件

~前回までのあらすじ~ 時は西暦2015年。食の道を極めんとする一人の男がいた。 ピク・ルス太郎(ぴく るすたろう)である。 あらゆる食材をピクり、食材の新たな魅力を引き出すピク・ルス太郎。 酢の神秘を追求するルス太郎の前に立ちはだかる、数多の食材…

トップに戻る