タンメン

関東の一大中華チェーン「珍来」をご存じ?そこには安さ&大盛りで男たちの胃袋を満たしてきた下町スピリットがあった

駅から徒歩15分ほど坂の上に住んでいた頃。仕事を終え、疲れた体で改札を出た瞬間に珍来に電話すると、帰宅とほぼ同時に熱々の餃子や麻婆豆腐を届けてくれた。東京、千葉など一部エリアに住んでいる人は、みんな珍来との思い出を抱えている(はず)。今回は…

タンメンとチャーハンがおすすめ! 新潟の老舗店「蓬来軒」

歴史ある老舗店 新潟市にある昭和中期創業の老舗ラーメン店をご紹介したいと思います。 今回みなさんにおすすめするお店はこちらです。 「蓬来軒」 こちらのお店は昭和31年(1956年)創業で、オープン当初は屋台で営業をしていました。 当時の写真 ※ 写真提…

ワカメたっぷり、すっぱいスープのご当地麺「平塚タンメン」はこだわりもたっぷりだった!

神奈川・平塚のご当地麺「平塚タンメン」をご存じですか? 見た目はあっさり塩味のわかめラーメン。でも食べてびっくり、すっぱいんだそうです。発祥は「老郷 本店」。1957年創業の地元の老舗です。半世紀以上にわたって愛されているなんて、どれだけ美味し…

生粋の東京人が、食い倒れの街・大阪に移住して驚いた「コレが安い!」と「アレがない!」

生まれて以来、東京で37年間を過ごし、おととし大阪へ転居することになった。一年半近くになった大阪暮らしの中、様々な場面でカルチャーショックを受けてきたが、やはり文化の違いを最も分かりやすい形で感じるのは「食」の分野だ。 「食」の分野、などと大…

トップに戻る