星野藍

肉好きなら絶対行くべき浅草の「シュラスコ」が全串&全パーツとも最高すぎる

ブラジル風BBQ、シュラスコ。テーブルでいろんな肉をどんどん切り落としてくれるスタイルが肉好きにはたまらない! 東京・浅草にある名店「シュハスカリア キボン」の全串&全パーツを一気にご紹介します。 エリア浅草

世界の「餃子系メニュー」の中でいちばんおいしいのはウクライナのワレニキだと思う

餃子に代表される「包みもの」系フードは世界中で散見されますが、今回は旧共産圏マニアのライター・星野藍さんのフェイバリット料理をご紹介します。それはウクライナの「ワレニキ」。……っていったいナンですか!?

日本古来のスイーツ「蘇」を手作りしてみたよ、プレーン・ココア・抹茶味でな!

日本古来の乳製品菓子といわれる蘇(そ)。ネットでもジワジワ話題になっている超クラシカルなスイーツ、実は簡単に作れるんです。そこでプレーン味に加え、ココア、抹茶風味にトライしてみました。

サラダバーはSizzler(シズラー)最強説【野菜不足の解消どころじゃない】

野菜不足には嬉しいサラダバー。中でも、首都圏に展開する「シズラー」は質量ともに国内最強とのウワサが。その驚くべき充実ぶりをライター&カメラマンの星野藍さんがリポート!

世界一安いミシュラン店「ティム・ホー・ワン(添好運)」の点心が天国すぎた

高級で値の張るイメージがあるミシュラン選出店。そんな中、もっともお値打ちと言われる香港式飲茶のお店が東京・新宿駅前に! 財布に優しくてひたすらウマイ点心をリポートします。

麺類を頼むお客さんの約7割が注文する「モヤシソバ」は、引き算の美学である

こんにちは、旧共産圏の国々があまりに好きすぎて、写真集を3冊も出してしまった星野です。最近、外気温が下がるにつれ、旧共産圏が恋しすぎて体がプルプル震えます。 numero.jp 私はラッキョウ以外ならなんでも食べる食いしん坊です。 今回、昭和48年創業の…

【移転】都心でランチ食べ放題1,200円!?六本木「イラン&アラブ料理のビュッフェ」は羊好きにもすすめたい

こんにちは、旧共産圏の国々があまりに好きすぎて、写真集を3冊も出してしまった星野藍です。 numero.jp 私は食いしん坊なので、旅先でも興味深い様々な料理をむしゃむしゃ食べます。 でもいつも思うのは、東京ほど多様な国々の料理が集まった場所はないな………

【肉のうまみが違う】マニアックなドイツ産ソーセージ食べ放題2,500円のお店があった

こんにちは、「メシ通」で初めて書かせていただきます星野と申します。 当方は写真家の傍らデザイナーの傍ら書道家の傍らライターの傍ら……世界の隅っこで好きな物や者を愛でるがままに縦横無尽に徘徊しております。 そしてご飯大好き、美味しいもの大好き。…

トップに戻る