ナンプラーでしゃぶしゃぶした旨味凝縮つゆで、そばを食べてみてほしい【ツジメシの付箋レシピ】

f:id:tsujimeshi:20200623155520j:plain

こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。

ナンプラーの汁で肉を煮ると、ナンプラーのクセも気にならず、相乗効果で肉も汁も美味しくなります。これを応用した「ナンプラー茹で鶏そうめん」、たくさんの方にお試しいただき好評のようです。ありがとうございます。

www.hotpepper.jp

今回は、同様のナンプラーの汁で豚の薄切り肉をしゃぶしゃぶ的にさっと火を通し、茹で汁をつゆにしてそばを食べます。冷たいそばを温かいつゆで食べる、つけ麺や鴨せいろのようなパターン。豚肉は具としてそばにトッピングします。

つゆにはラー油とゴマを足して、あの行列店の「冷たい肉そば」っぽい感じにしてみました。生卵を落として混ぜて食べても、コクがでて美味しいですよ。

今回のレシピメモはこちら。

 

f:id:tsujimeshi:20200623155525j:plain

 

ツジメシの「ナンプラー豚しゃぶそば」

【材料】(1人分)

  • 長ねぎ 5cm
  • 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
  • 水 150ml
  • ナンプラー 小さじ2
  • しょうゆ、みりん 各大さじ1
  • おろししょうが 小さじ1/2
  • そば 1人分(乾麺なら80~100g)
  • きざみ海苔、白いりごま、ラー油 適量
  • 生卵(お好みで) 1個

 

作り方

1. 長ねぎは5mm厚さの斜め切りに、豚薄切り肉は食べやすい大きさに切っておく。

そば茹で用に1.5Lほどのお湯(分量外)を沸かしておく。

 

2. 小鍋(今回は15cmほどのものを使用)に水、ナンプラー、しょうゆ 、みりん、おろししょうがを入れて中火にかける。

 

f:id:tsujimeshi:20200623155529j:plain

3. 乾麺のそばの場合は、ここで1のお湯にそばを入れて茹で始める。

 

f:id:tsujimeshi:20200623155533j:plain

4. 2の鍋が沸騰しかけたら、中火のまま豚薄切り肉を加え、

 

f:id:tsujimeshi:20200623155539j:plain

箸でほぐしながら加熱し、白っぽくなったら、

 

f:id:tsujimeshi:20200623155544j:plain

順次、器に取り出す。

肉を取り出した器にたまった茹で汁は、鍋に戻しておきます。

 

f:id:tsujimeshi:20200623155548j:plain

5. 4の鍋は火を強めていったん沸騰させ、アクをざっと取り、長ねぎを加えて弱火でさらに1分ほど煮る。

アク取りには目の細かい網じゃくしがあると便利です。

 

6. そばが好みの加減に茹で上がったら、流水にさらして粗熱とぬめりを取り、氷水で冷やし、ざるに押し付けるようにしてしっかり水気を切る。

生麺、冷凍麺などを使う場合も、この段階で茹で、解凍などを終え、水で締めてある状態にしておきます。

 

7. 器にそば、豚薄切り肉、きざみ海苔を盛り付け、つゆに白いりごま、ラー油を好みの量加えたら、肉とそばをつけながらいただく。

つゆに生玉子を落として混ぜて食べても、コクが出て美味しいです。

 

ナンプラー×豚肉で、さっぱりしながらも深い味わいのつゆに

f:id:tsujimeshi:20200623155552j:plain

ナンプラーの汁でしゃぶしゃぶした豚薄切り肉にはうっすら下味がつき、つゆには豚の旨味が溶け出して、さっぱりしながらも深い味わいになります。

ちなみに、使うそばがそば粉の多いものでしたら、締めには、そばの茹で汁(そば湯)でつゆを割って飲むのもおすすめです。僕は無類のそば湯好きなので、個人的には「そばは、そば湯を飲むために食べている」と言っても過言ではありません。

このナンプラー豚しゃぶそば、バリエーションとしては、

 

f:id:tsujimeshi:20200623155557j:plain

そばを茹でる前に茹で湯でさっと火を通したニラを添えて、栃木の「にらそば」っぽくしたり、

 

f:id:tsujimeshi:20200623155601j:plain

パクチーと温玉を添え、つゆにレモン汁を小さじ1程度加えてエスニック風にしても美味しいです。レモン汁は、途中でそばの方にかけて味変するのもいいですね。

お好みの組み合わせで楽しんでください。

 

作った人:ツジメシ

ツジメシ

本名は辻村哲也、ツジムラの飯でツジメシです。本業は各種製品を手がけるプロダクトデザイナーながら、料理好きが高じて間借り飲食店でも料理中。手抜き日常食からマニアックな料理まで図解したレシピが人気。著書に『付箋レシピ デザイナーときどき料理人のスケッチごはん』(アース・スターエンターテイメント)。

過去記事も読む

企画協力:レシピブログ

レシピブログ

テレビや雑誌で活躍する人気料理家やフーディスト・17,000名が参加する料理ブログのポータルサイト。毎日のおかずやお弁当、お菓子など120万件のレシピを無料で検索できる。

トップに戻る