2019-03-22から1日間の記事一覧

ちょっぴりの小麦粉でこってりの粉もんを楽しむ裏ワザ。「玉子モダン焼き」の作り方【かめきちパパ】

関西といえば「粉もん」。焼きそばとかお好み焼きと一緒に、白ご飯も食べる文化です。とくに我が家は、ほぼ毎日食卓に麺類が並びます。まあ、私が好きで作ってるんやけどね。 で、モダン焼き(焼きそばの入ったお好み焼き)を食べたいけど、がっつり準備する…

ヤマザキ「春のパンまつり」が“国民的春フェス”である10の理由【まつラー大解説】

突然ですが、みなさんはどんなときに「春」の訪れを感じますか? 梅、桜、卒業式、花粉症……といろいろあるかと思いますが、もともとパン好きで、スーパーにも足繁く通う兼業主夫であるぼくの場合はやはりコレ↓ そう。近所の河川敷の桜よりもはるかに早く、2/…

隠れ家的立地で食べられる背脂中華とパンチ力抜群の味噌!新潟県燕市「流れ星」

今回は新潟県燕市にある隠れ家的な場所にあるラーメン店をご紹介したいと思います。 お店は昔ながらの商店街の一角にあります。 近くにきてもラーメン店らしきお店は見えません。 しかし、そこには「ラーメン」と書かれたのぼり旗が! 細い路地に入ってみて…

トップに戻る