2015-07-22から1日間の記事一覧

コンビニドーナツが話題 ……だけど、オールドファッションなら自分で作ればいいじゃないか!

2015年、新たなコンビニスイーツ戦争が勃発した。 セブン-イレブンがレジ横でドーナツの販売を開始したのだ。税込み100円からという手軽な価格設定と価格以上のおいしさで瞬く間に話題となり、今ではローソンやファミリーマートでもドーナツが販売されるよう…

ゼリー菓子=仏壇スイーツなんて先入観が吹き飛ぶ!埼玉が誇る「彩果の宝石」は果実感たっぷりのジュエリー(宝石)菓子

最後にゼリー菓子を食べたのはいつだろうか? ゼリーじゃなくて「ゼリー菓子」。ゼリーは好きだけど、「ゼリー菓子」は歯がムズかゆくなるぐらい砂糖をたっぷりまぶしたものってイメージが強くて、大人になってから食べた記憶がほとんどない筆者です。 周り…

高円寺「メタルめし」でメタルを聴きながら「ブラックサバ酢」を喰らう! まさに「最後のBURRN!餐!(晩餐)」できるんDEATH!

ロックシティ・高円寺。 古着の街として知られる高円寺の中でも、特に古着屋の密度が高い南口に、エトアール通りと呼ばれる商店街がある。かつては映画館があり、スナックも多く建ち並んでいたこの通りで、昨年の秋にひっそりと閉店した老舗スナックがあった…

リケジョも大好物?早稲田大学理工学術院の学食の名物メニュー「メガ竜田丼」と「豚玉丼」を食べに行く【学食巡礼】

「学食巡礼」第1回:早稲田大学理工学術院カフェテリア 大学の学食には、学生の間では公然の秘密となっている裏メニューがあるはず。無いはずがない。 事実、僕の出身高校の学食には「カツめし」という裏メニューがあったのだもの。カツカレー用のカツを白飯…

トップに戻る