2018-08-02から1日間の記事一覧

ネットで予想外に反響のあった「生もずくとトマトのスープ」、暑い日でもスルスル入ります【盛夏のさっぱりレシピ】

最近ハマってるんですよ、生もずくとトマトのスープ。 さっぱりしててツルッと入る。冷房にやられたときなんておすすめですよ。和・洋・中のメイン、どれにも不思議に合うんです。 と、いうようなことをツイートしたら、予想外に反響があってビックリ。 生も…

冷た~い麺に「酒の肴」をぶっかけたら予想以上にウマかった「ぶっかけまぐろ納豆そば」

毎日、こう暑いと食事はつい、冷た~い麺に走りがち。だけども麺だけだと栄養が偏るし、何より飽きてくる……。はい、そこでやってみました、パパっとできる「酒の肴」をそばやうどん、そうめんにぶっかけ! おつまみメニューは味のしっかりしているものが多い…

40年間そばを食べ続けてきた男が語る「大衆そば」の素晴らしき世界とは【東京ソバット団】

東京ソバット団の立ち食いそばワンダー紀行。立ち食いそばファンの間で知らぬ者はいない坂崎仁紀氏に「大衆そば」について聞いてきました。もちろん、美味いそばをいただきながら。坂崎氏がおすすめする大衆そばの名店、浅草「翁そば」のカレーそばと冷やし…

炭酸水を使って卵焼きや天ぷらや角煮を抜群においしくしてみる【理系メシ】

炭酸水を料理に使うとどうなるのか 夏といえば! スカッとさわやか、シュワシュワがうまい! 炭酸水をそのまま飲むなんて、昭和のおじさんには考えられないフレンチな習慣が根付いた日本だが、炭酸水の真の力を知っているとはまだまだ言えない。炭酸水を料理…

トップに戻る