2015-10-23から1日間の記事一覧
イスラム教徒に評判のラーメン屋があると聞き……? 観光都市・京都。近年では、アジアやヨーロッパ圏はもちろん、イスラム圏の人たちの姿も普通に見受けられるようになりましたが、気になるのが「ご飯どうやってるんだろう……」ということ。 豚肉はもってのほ…
先日、取材でお世話になった「新宿 牛炙り焼き さらい」。 「本当においしい黒毛和牛を食べてもらいたい」という一心で、全国の名立たる和牛の産地を巡り、厳選した和牛を取り揃えているという話が印象的でした。しかも、この道40年の熟練した目利きが言うの…
芸術の秋。東京ではさまざまなアートイベントが開催されるので、アート志向なシティボーイ&シティガールは見逃せないものばかりだろう。一人で行くもよし、デートで行くもよし、友達以上恋人未満の二人が距離を縮めるために行くもよし、好きなように楽しむ…
「日本の秘境」という言葉から、みなさんはどんな場所をイメージするだろう? 遥か北海道の彼方? 遠く沖縄の離れ小島? いや、違う。日本の秘境は東京にあった! その名も「青ヶ島」。 正確には東京都青ヶ島村。東京から南へ358キロ、人口約160人の「日本で…
食べ物を口に運ぶときに用いる、日本式の食器と言えば箸です。「世界の和食」を象徴するアイテムですね。 そんななか、日本の食器で一つ忘れているものがあると思いませんか。そう、柄杓(ひしゃく)です。その形状としては和のスプーンというポジションにあ…