2018-02-15から1日間の記事一覧

薪焼き料理とクラフト酒が楽しめる新名所「Kyoto FOOD HUB & LABO」【京都】

京都駅ほど近くで味わえる、ダイナミックな薪焼き料理 こんにちは、メシ通レポーターの西尾明彦です。今回ご紹介するのは、京都・十条にある、豪快な薪焼き料理とクラフトビールやクラフトジンなど、こだわりのお酒が楽しめる「Kyoto FOOD HUB & LABO(キョ…

家チャーハンに「小さじ2杯の味噌」を入れると香りも味もバツグン「味噌わかめチャーハン」

我が家の子ども達、チャーハンが好きでよくリクエストされます。シンプル定番チャーハンからシラス干しや鮭入りなどバリエーションもいろいろ! 今回はそんなチャーハンレシピから、シンプルながらも味噌の風味がほんのり香る1品を紹介しますね。使う具材は…

【中毒性あり注意】伝説の名店がスピンする「王道の醤油ラーメン」【メルシー@早稲田】

昭和33年創業、東京・早稲田の老舗ラーメン店「メルシー」。ラーメンマニアの間ではよく知られるこの有名店の「メルシークラシックラーメン」は、とにかく中毒性が高い。豚、鶏、煮干しのトリオ編成スープと中太麺に、自家製必殺ラー油ミックスを合わせれば…

【メシのはてな】うどん専門家に聞く、どうして関東と関西は出汁の味が違うの?

三大欲求のひとつである、「食欲」。栄養を補給するため、おいしいものを食べるため、空腹を満たすため――。食事をする理由は人によってさまざまですが、朝昼晩と口にしている食べものに、疑問を持ったことはありませんか? 本連載「メシのはてな」は、ふだん…

トップに戻る