【月間ランキング】2019年12月~『100円のレトルトカレーをご馳走に~』『「家の食材使い切れない問題」の解決法~』が話題に

f:id:mesitsu:20171109172408j:plain

みなさんこんにちは、メシ通編集部です。

遅れてしまいましたが、去年12月のランキングです。今年は年末年始と忙しく過ごしていました。さらにはコロナウイルスの脅威まで……手洗いうがいを気を付けたいですね。これさえ読めば『メシ通』で話題になった記事が分かる、2019年12月のランキングです!ヽ(´ー`)ノ

12月は特に攻めた企画が多かった気がします。みなさんの、心の琴線に最も触れた記事はどれだったでしょうか。では、さっそく一緒に振り返ってみましょう~。

※集計期間:2019年11月21日~2019年12月20日に公開した記事が対象
※基準:各ソーシャルメディアのカウント数へ独自の重み付けを行い集計

 

第1位:100円のレトルトカレーをご馳走にしてしまう方法8選──13年間毎朝カレーを食べ続ける専門家に聞いた

f:id:hotpepper-gourmet:20200220104446j:plain

f:id:hotpepper-gourmet:20200220104457j:plain

100円から1,000円を超えるようなものまで、様々な種類があるレトルトカレー。家で簡単に美味しく作る方法をカレー・スパイス料理研究家一条もんこさんが紹介してくれています。カレーのアレンジの内容ももちろん、一条さんの紆余曲折な経歴とカレー愛も味わってください!

www.hotpepper.jp

 

第2位:「家の食材使い切れない問題」の解決法を『賢い冷蔵庫』著者に聞いてきた

f:id:hotpepper-gourmet:20200220105132j:plain

担当編集者と「このタイトルはどうしようか……」と悩んで決めたこのタイトル。記事がヒットして編集部一同ほっとしていました。瀬尾幸子さんの「タルタルソースって女王様」といった独特な表現にもご注目。 www.hotpepper.jp

 

第3位:原材料費たった400円の「段ボールピザ窯」で本格ピザを焼く方法

f:id:hotpepper-gourmet:20200220105709j:plain

f:id:hotpepper-gourmet:20200220105721j:plain

キャンプやアウトドアに行ったとき、「ぜひ試してみたい」といった声が多かったこの記事。バーベキューができるくらいの陽気になったら、メシ通スタッフもぜひ試してみたいと思っています。段ボールを使うので、くれぐれも火の取り扱いに注意してピザを焼いてください。

www.hotpepper.jp

 

第4位:ある日突然、魚がNGに──。さとなおさんが明かす「アレルギーとの闘い」【極限メシ】

f:id:hotpepper-gourmet:20200220111925j:plain

f:id:hotpepper-gourmet:20200220111827j:plain

コミュニケーション・ディレクターの『さとなお』こと佐藤尚之さんは、魚で生きるか死ぬかの極限の状態を味わいました。一時的なものであればよかったのですが、アレルギーがその後の生活を苦しめることになるという衝撃の展開に。

www.hotpepper.jp

 

第5位:【やみつき系】富士そばの「肉骨茶そば」は海外赴任した社員のアイデアが実現した一杯だった

f:id:hotpepper-gourmet:20200220112141j:plain

最近、今までにない"チェーン店の攻めたメニュー"が注目されていますが、富士そばの「肉骨茶そば」もまさにそんな一杯。富士そばは海外にも店舗を持っていて、シンガポールに赴任していた社員がアイデアを出し、社内のテストキッチンで試作して販売までこぎつけたんだとか。
www.hotpepper.jp

 

第6位:82歳の老舗洋食店店主であり写真家──66年間撮り続けた「東京の風景」

f:id:hotpepper-gourmet:20200220112514j:plain

趣味で60年以上写真を撮影し、浅草橋の一新亭のオーナーを務める秋山武雄さん。歴史の証人だけあって、「東日本大震災と東京大空襲が重なってみえた」など長い年月を生きたからこそ言えるコメントも。「小映画の名カメラマンの画面作りに影響を受けた」という写真にも注目です。

www.hotpepper.jp

 

第7位:【メシもお笑いもまったく一緒】テレ東・佐久間Pが語る「外食論」

f:id:hotpepper-gourmet:20200220112719j:plain

メシもお笑いもセンスが合う人を3〜4人見つけておいて、その人の意見を参考にすることが多いというテレ東・佐久間P。他媒体でも情報収集について語っていましたが、ごはんの情報収集もストイックです。記事に出てくる「おじさんグルメサークル」が面白そうというコメントがはてなブックマーク上で多数ありました。

www.hotpepper.jp

 

第8位:37歳元和食料理人が寿司に転向 修行1カ月で開いた高級店が「予約半年待ち」

f:id:hotpepper-gourmet:20200220112916j:plain

37歳の和食の職人が、寿司界のインスタのインフルエンサー「寿司仙人」と組み寿司店をオープンしたところ、予約が取れないお店になったそうです。寿司仙人が一流と認める様々な寿司店を短期間で修行したそうです。なんと、オープン3日間はまともに寿司を握れなかったんだとか。

www.hotpepper.jp

 

第9位:福岡の「ビュッフェおじさん」が教える博多・天神の神コスパ食べ放題

f:id:hotpepper-gourmet:20200220113344j:plain

ビュッフェおじさん」というインパクトのある言葉に反応する人が多数。編集さんからこのタイトルが上がってきたとき「これはイケるな」と編集部員も思いました。出張した時や一人旅の朝食やランチに食べてみたいですね!

www.hotpepper.jp

 

第10位:東京ソバット団も驚いた──秘境の駅そば「音威子府そば」を知っていますか

f:id:hotpepper-gourmet:20200220113908j:plain

半年仕事を休んで食べ歩き、出合ったのがこの北海道の音威子府(おといねっぷ)そばという、「つぼみ家 四谷店」代表の鈴木さん。「強力な魅力のある商品を扱いたい」と、この音威子府そばを選んだそうです。

www.hotpepper.jp

 

編集部おすすめ記事

さて、ここからは、残念ながらランキングには入らなかったけど、これはぜひ読んでほしい! というメシ通編集部おすすめ記事10選です。

 

関東を中心に、愛知京都福岡にもあるチェーン店「らーめん大」は二郎堀切店がスタートだった。「らーめん大」の創業者、清水照久社長は30代前半までイタリアンのお店を経営していたものの、二郎吉祥寺店に衝撃を受け「らーめん大」を開業。チェーン店化、ラーメンの作り方に関する話が語られています。

www.hotpepper.jp

 

今では当たり前にあらゆる場所にある「ホット&コールドの自販機」。実は普及させたのはポッカだったんです。この商品、創業者が車で大阪に向かっているときに思いついたアイデアなんだとか。デザインの顔の話も聞いています。

www.hotpepper.jp

 

フィデウアはパスタをパエリア風に炊き上げた料理で、日本ではあまりなじみはありませんが、簡単に作れて出汁がパスタにしみこんで美味しいんです。サバとクミンという変わり種を使っている点も気になるところ。

www.hotpepper.jp

 

海軍料理研究の高森直史さんにお話を聞いてきました。なんと、1908年に発行された「海軍割烹術参考書」を見ると、カレーライスの作り方が紹介されているんだとか。この食べ物は、当時の兵隊さんたちにも評判だったそうです。カレー、歴史が好きな方におススメの作品。

www.hotpepper.jp

 

「え、こんな日本酒あるの?」というちょっと変わった日本酒を、台東区にある「酒のフタバ」のオーナー・関明泰さんにお聞きしました。編集部員もちょくちょく日本酒のお店にはいきますが、見たことがないような銘柄ばかりでした。www.hotpepper.jp

 

地元民からの熱いラブコールに応え、地域住民の有志がクラウドファンディングで復活させたというこのお店。熱烈なファンを生み出すこのお店のウリは、ホワイトソースをまとったエビフライ。逸見チエコさんのイラストにも注目です。

www.hotpepper.jp

 

このお店考案のレシピもすごいのですが、珍魚の収集には驚きます。なんとSNSで漁師さんとつながり、魚を仕入れているんだとか。「SNSがなかったら、変わった地魚は仕入れられなかった」と語る山本さんのインタビューにも注目です。 

www.hotpepper.jp


栃木県の佐野ラーメンに使われる製麺技法『青竹打ち』。この青竹打ちを、新横浜ラーメン博物館で体験することができるんです。チャレンジしたのは本作でメシ通デビューした少年Bさん。職人さんはスムーズにできるのに、初心者はうまくいかない難しい技術。これは一度体験したいな~

www.hotpepper.jp

 

酒のつまみにも、ラーメンにしても、パスタにしても美味しそうな「煮干しのオイル漬け」。ラーメン屋さんでも置いてあるお店もありますが、これがあればそれっぽい味が作れるかもしれません。

www.hotpepper.jp

 

銭湯、商店街のB級グルメなど、好きそうな人は好きなネタがてんこもりのこの記事。スズキナオさんが日帰りで町を楽しみながら取材してきた緩めの記事ですが、「淡路島ハイボール」の発起人である松本康治さんのアツいコメントがいいコントラストになっています。

www.hotpepper.jp

 

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございます。
『メシ通』は、これからもいろいろなグルメ情報をお届けしていきますのでご期待ください。

また、「こんな企画やって!」「このお店取材して欲しい」「あそこ面白いから行ってみて!」など、ネタのご提供・たれこみはいつでもウェルカムですので、下記のTwitterやFacebookページにぜひお寄せください。
あなたの情報が記事になるかもしれません!

 

twitter.com

www.facebook.com

www.instagram.com

 

引き続き皆様の食生活が楽しくなるようなレシピ、外食記事を、提供していまいります。毎日の食事の参考にしていただければこれほどうれしいことはありません。よろしくお願いします。

 

書いた人:メシ通編集部

メシ通編集部

メシ通編集部です。

過去記事も読む

トップに戻る