2016-12-13から1日間の記事一覧

【閉店】「バター? ああ、観光客が喜ぶ北海道名物のアレね」と思ったら大間違いの激旨メニュー【ラーメン】

北海道札幌と言えばやっぱりラーメンですねえ、味噌ラーメンも良いけど、最近はすっきり系の豚骨、鶏白湯なんかも名店がドンドン出店して群雄割拠の状態。でもね、この春オープンした新店はバターのラーメンがうまいんです。 そう、バターのラーメン。でも、…

凍らせただけなのに全然違う! 冷凍卵を家で作る簡単な方法

みなさんこんにちは、メシ通ライターの藤田佳奈美です。今回ご紹介するのは、ちょっと前にブームになった「冷凍卵」。もちもちとした食感とアレンジの幅の広さは、ズボラな男性こそ覚えておいてほしいマストレシピです。本当に簡単にできるので、早速作り方…

【東京大学】学食にお寿司屋さんがある研究所【学食巡礼】

大学の学食にお邪魔して、名物メニューをいただく【学食巡礼】シリーズ。今回は、東京大学柏キャンパス大気海洋研究所にお邪魔しました。海洋研究所が関係しているのかいないのか、こちらの学食「お魚倶楽部・はま」にはお寿司があるというのです。大将が握…

【意外】納豆に砂糖を入れると美味しくなる話……ネバネバ成分と糖類の関係を科学する【理系メシ】

納豆+砂糖=美味い!? の謎を科学する 今回のテーマは納豆。 納豆にはしょうゆ。 疑ったこともない。追加は卵と薬味。黄身だけを使い、刻んだしそと胡麻を振るのが好きだ。 ところが世の中には、変わった食べ方をする人がいる。一時、流行ったのがキムチ納…

トップに戻る