家庭料理

材料は3つだけ! 缶さえ開ければ誰でもできるコーンクリームスープ

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 まだまだ寒い日が続きますが、今日はそんな寒い朝に超有難いコーンクリームスープをご紹介します。 このスープは夫が一人暮らしを始めるとき、母親から教えてもらった簡単に作れる料理の中の一つだそう。 これが本…

安くできて簡単、その上めちゃ旨な「白菜と豚バラ肉の味噌鍋」

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです! 今回はこれからの季節にピッタリなレシピ、我が家でもう30年以上も作り続けている鍋をご紹介します。 この鍋は、安い材料で作れて手間いらず、その上旨いもんですから、 我が家の食卓では毎年のように登場回数ぶっ…

冬に美味しい野菜とタンパク質が摂れる車麩を甘酢炒めにしちゃいました!

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです! 本日ご紹介するレシピは、冬に美味しい野菜をタップリと使った、「冬野菜と車麩の甘酢炒め」です。 夏野菜は生育のスピードが早く、瑞々しいのが特徴ですが、冬野菜はジックリと育つため、味が濃厚で滋味深いもの…

卵とチーズとニンニクの組み合わせがナイスな「カルボナーラ風ポテトサラダ」

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 今日はじゃがいもを使って、ちょっと変わったポテトサラダをご紹介しようと思っています。 普通ポテトサラダと言えば、茹でたじゃがいもにキュウリやハムやニンジンを加えてマヨネーズで和えたものを思い浮かべる…

料理研究家ってどうやってレシピつくってるの?こだわりのモノづくりの裏側を聞いてみた

「おうちで簡単」を生み出すのは簡単なのか!? 時短レシピが好評の料理家・ジョーさん。に、レシピ発表の裏側やバズるようになるまでの経緯について伺うと、ユーザーに対する優しく熱い思いが見えてきました。

「油揚げ」は冷凍しておくと超便利!がっつりおかずも丼も朝めし前ですよ【北嶋佳奈】

こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 私はとっても面倒くさがりなので、できるだけ洗い物は増やしたくないし、できれば包丁もまな板も使いたくないと常日頃考えています。そんなみなさんにぜひ試していただきたい、冷凍の食材を上手に使ったおかずレシ…

トップに戻る