2018-08-21から1日間の記事一覧

やみつきになる「メルシー」の味を一度は賞味すべき

創業から60年、早稲田で学生たちの胃袋を支え続けて来た名店がある。中華料理店「メルシー」。「メルシー特製チャーハン」490円、「ラーメン」400円は価格の安さに驚くだけでなく、そのシンプルながらクセになる美味さに心を打たれる。50年通う常連もいる、…

スーパーで手に入るアレが成功の鍵!ひと口目からときめく「速攻台湾メシ」【エダジュン】

こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 先日も行っていたのですが、大好きな台湾!(その時は仕事でしたが……) 何を食べてもおいしい台湾、今日は屋台の定番、「ルーローハン(魯肉飯)」風のそぼろ丼を作ります。スーパーなどで簡単に手に入る「八角」…

「清野さん、最近の赤羽どうですか?」清野とおるとパリッコ、飲み語る。【東京都北区赤羽】

近年、赤羽の名を全国に知らしめた立役者であり、話題の作品を次々と世に放つ漫画家、清野とおる。「餃子バル RENBOW 赤羽一番街店」で彼とゆっくり酒を酌み交わしながら、思い出話と最近の赤羽、漫画、清野氏自身について語ってもらった。 エリア赤羽(東京…

ロッテ戦力外通告から米マイナーを経て横浜DeNAへ。“逆輸入左腕”中後悠平はいかにして奇跡の復活をなしえたのか

きっかけは、いまや年末の風物詩ともなったスポーツドキュメンタリー『プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達』(TBS系列)。 くだんの番組を偶然観ていた関係者からのスカウトという異例すぎるプロセスを経て海を渡った中後悠平が、このほど日本に“凱旋…

トップに戻る