mochiking
そう、それは夏のある日のことでした。 容赦のない太陽に奪われていく体力…… 終わりのない暑さに失われていく食欲…… 止まらない汗・汗・汗。 な~んだか元気が出ない、な~んにもヤル気がしない、いっそこのまま夏に溶けてしまおうかと思った、その時。ふと…
ビールに合うツマミといえば、から揚げ・餃子・○○ 日本酒に合うツマミといえば、刺身・塩辛・○○ ワインに合うツマミといえば、チーズ・生ハム・○○ 泡盛に合うツマミといえば、スーチカ・スクガラス豆腐・○○ さて、「○○」に入るツマミは何でしょう。賢明な皆…
沖縄において「そば食べに行こうよ」というシチュエーションは、十中八九(個人経験では、ほぼ100%)“沖縄そばのお店”に行くということ。 が、あえて言いたい。 「今日はそばはそばでも日本そばを食べに行こう! 」と。 沖縄の麺界を牛耳る沖縄そば、そして…
腹の中からガツンと気合を入れたいとき 酒のあとビシッと〆メシしたいとき 寒い冬も、暑い夏も、ちょっと人肌恋しいときも いつだって僕らが食べたくなるのは そう、辛いモノ。 そこで今回は味も見た目もインパクト大! 「たろうぜんざいじろうそば」の毛穴…
ときにはカフェで、しゃれたメシを食べてみたい。 でも……。 意外と“カフェめし”ってハードルが高い。 それに、あんまり腹いっぱいにならないイメージ。 って「いつもと違うしゃれたメシを食べる自分」を諦めている皆様。 諦めてしまうのはまだ早い! オシャ…
問: 今アナタは、むしょ~に美味しいマグロが食べたい気分です。 目の前に“ドコにでも行ける夢のようなドア”があったらドコへ行きますか? 答: 沖縄。 ということで来ました、那覇市・泊(とまり)港。 大きなフェリーターミナルがあるこの場所は、海の玄…
できることなら毎日ステーキが食べたい。 それがムリなら、せめて週3ペースくらいでステーキが食べたい。 だってやっぱりステーキって美味しんだもの! ということで……。 飽くなき欲求を満たすべく、やって来ました沖縄県那覇市の国際通りです。 ステーキ天…