2018-01-22から1日間の記事一覧

【閉店】料理も笑いも本気!バラエティー番組みたいな焼き鳥屋に潜入【大阪】

こんにちは。謎多きグルメが大好物なリポーターのハシモトです。今回、ご紹介させていただくのが、私の地元、大阪・堺市で「オモロイ焼き鳥屋さん」として知る人ぞ知る「やきとりつくね バカ一代」です。 一体、どんなところがオモロイのか? それは、お店の…

「水炊きでポン酢」にも飽きたので、鶏むね肉の「使える鍋」を考えてみた【噂の筋肉料理人】

こんにちは~筋肉料理人です。 寒い冬の夜は温かい鍋料理が恋しくなります。今日は、ヘルシーな鶏むね肉とコーンクリーム缶詰を使った簡単な鍋レシピを紹介させていただきます。鶏むね肉が硬くならないコツも紹介してますので、ぜひ試してみてください。 コ…

怪談絵本にトイレの絵本!Mucchi's Café(ムッチーズカフェ)で絵本が400冊以上読める【別視点ガイド】

『ぐりとぐら』。 『おおきなかぶ』。 『かわいそうなぞう』。 子どものころに何度もくり返し読んだ絵本は、いつまでも思い出として残っている。 誰にだってそんな絵本が1冊や2冊はあるはずだ。 でも、大人になって読み返すチャンスはそうそうない。 高円寺…

フリーズドライの傑作「チキンカツの玉子とじ」はいかにして生まれたのか?アマノフーズの担当者に聞いてきた

こちら、「チキンカツの玉子とじ」というフリーズドライ食品です。お湯を注いだだけで、これができあがっちゃうんですよ(ご飯は別)。ちょっと驚きじゃないですか? フリーズドライといえばたまごスープや味噌汁のイメージが強いですが、気がつけばこんなレ…

トップに戻る