2019-12-03から1日間の記事一覧

とろ~りチーズとシビレがすこぶるフィット「サラダチキンと大葉の山椒チーズ春巻き」【エダジュン】

こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 本日は、シビレ調味料の「山椒」を使ったおつまみレシピ。山椒は意外にもチーズとの相性が良いんですよ。包丁いらずで作れる手軽さもうれしいシビレおつまみで、もうお酒が進んじゃいます。ぜひ作ってみてください…

「肉じゃが」はどこで生まれたのか? 〜広島・呉発祥説を追う〜

日本の「家庭料理の代表格」「おふくろの味の代名詞」として、しばしば名前が挙がる料理といえば「肉じゃが」。誰もが食べたことのある料理だろう。 そんな身近な肉じゃがに関して、「我こそは発祥地」と名乗る街が日本には2つある。 広島県の呉と、京都府の…

【逃避漫画】琵琶湖に浮かぶ「秘境の島」ではどんな味に出会えるのか

人は必ず成長しなければならないのか──。そんな自問自答から逃れるべくやってきたのは、滋賀県の琵琶湖に浮かぶ有人島「沖島」。国内では珍しい淡水の漁町で見たもの、口にしたもの、そしてふいによみがえった過去の記憶とは……!?

トップに戻る