2020-08-25から1日間の記事一覧

電子レンジでラクラク沖縄風みそ汁定食。一汁一飯「オクラと長芋のねばとろ豚汁」【北嶋佳奈】

こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 沖縄で食堂に入ると、メニューに必ずといっていいほど並んでいる「みそ汁定食」の文字。丼にあふれんばかりの具だくさんみそ汁、それにご飯(お惣菜が付くこともありますね)でお腹いっぱいになれる、超シンプルな…

台湾の食堂で出てきそう「豚バラ肉ととうもろこしの黒こしょう炒め」はピリッと辛くて白ご飯がすすむ味【エダジュン】

こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今日は旬の野菜「とうもろこし」のレシピをご紹介したいと思います。少ない調味料で仕上げるのですが、黒こしょうとオイスターソースは、前にもおすすめした台湾風の味つけで、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp…

50歳で農家になり旭山動物園公認の「白くまコーン」を生み出すまでの軌跡

旭山動物園公認の土産品に「白くまコーン」の名で愛される白いとうもろこしがあります。このとうもろこしを栽培しているのは、かにをインターネットで販売するお店の店主。なぜ、かに専門店の店主が農家になってとうもろこしを作っているのかを、とうもろこ…

「巨大かき揚げ」には兄弟で店を立ち上げたそばファンの愛が詰まっていた【穴場店】

2019年の8月、東武練馬にオープンしたばかりの「立喰いそば源」。目立たない立地にある同店だが、とにかく味と気前のいい良店なのだという。

トップに戻る