生ハム

生ハム×めんつゆ×みそでユッケ丼を作ったら、うま味が大渋滞だった【筋肉料理人】

こんにちは~筋肉料理人です! トロトロで濃厚、お酒もご飯もすすむユッケ。普段はなかなか食べられませんよね……。今日は、そんなユッケを思い出させてくれる味を生ハム、そしてめんつゆとみそを使ったたれで作る「生ハムと長芋のユッケ丼風」です。 うま味…

「パイナップル入り酢豚」「メロンと生ハム」を超える“甘じょっぱい組み合わせ”がないか、研究してみた

「甘じょっぱい食べ物」っておいしいですよね。甘みを塩気が引き立てることによって生まれるマリアージュ。あの複雑で深い味わいは、一度ハマったら癖になります。今回は、そんな甘じょっぱいレシピの可能性について考えてみました。

【ヤミツキ】「コンビニチーズ」を「生ハム」と「豚バラ」で濃厚アップデートしてみた

こんにちは、料理研究家のYuu*です。 本日は、ビールもワインもお代わり確定、濃厚ヤミツキおつまみをご紹介します。 みなさん、生ハムとチーズはお好きですか? そのまま食べてもお酒がすすむ、うま味がたっぷりの食材ですよね。今回は、そんなうま味の強…

クセのあるオーナーに吸寄せられる人が続出のワインバー「ヴィナイーノ」【静岡】

自称「前世はイタリア人」の陽気なオーナー こんにちは。メシ通レポーターの間覚です。 今回は、クセのあるオーナーに吸寄せられる人が続出の、静岡・鷹匠にあるワインバーを紹介しましょう。 イタリアワインを専門に出すワインバー「ヴィナイーノ」のオーナ…

【閉店】ベリーベリースープのワイン飲み放題980円+生ハム食べ放題500円がコスパ最強だった!【東京・永福町】

気になっていた近所のノボリ旗 筆者の自宅の最寄り駅は、京王井の頭線永福町駅。急行も停まり、吉祥寺や渋谷まで一本という立地ではあるが、この駅にわざわざ降りる人は少ない。駅前に有名ラーメン店やピザ店があるくらいで、まぁどこにでもある普通の住宅街…

【岐阜にもありましたよ】全国に誇れる名産品!高山市で作られているフランス仕込みの生ハムがヤバイ

我が故郷、岐阜県。10代の頃、東京に出てきて衝撃を受けたのは、その認知度の低さ。「九州だっけ?」とか、「岐阜ね、わかるよ……」と、その後が続かなかったり。「住みたい都道府県ランキング」では下位をウロウロ。確かに、地味な印象はいなめない。 でも、…

トップに戻る