2017-04-18から1日間の記事一覧

大阪に来たら名店「ふる里」の平打ちうどんは食べておきたい

読者の皆さんには、これを食べると落ち着けるっていう食べ物はありますか? わたしは胃の調子があまりよろしくないときや、バタバタして食事時間がとれず、とりあえずなんか食べな……とテンパっている時は、必ずうどんを食べています。 さらさらと食べられて…

野毛に国産酒専門のバーがあった! 「びじゃぽん」で知るメイド・イン・ジャパンの味【横浜】

やってきました、横浜・野毛(のげ)。 最寄りはJR桜木町駅、または京浜急行線の日ノ出町駅。アクセスがいいとは決して言えませんが、酒場を愛する人が毎夜集ってくるエリアです。 食と酒に関する、ありとあらゆるお店があります。その数、約600。 居酒屋さ…

タイの名物屋台メシを「インスタントラーメン」で作ってみた

こんにちは、料理研究家のエダジュンです。今日はタイの屋台フード、ヤムママをアレンジして作りたいと思います! インスタント麺をたっぷり野菜と和えるだけで、罪悪感がなく、おいしく食べられます。一味変わった新感覚のサラダを楽しんでください◎ エダジ…

【1杯300円】「ぼっち系・宅飲み酒場」店主の西田彩乃さんの経営戦略とは【美人ママさんハシゴ酒】

第16回:宅飲み酒場アヤノヤ 彩乃ママの経営戦略とは? このところネットで見かける機会が多い「宅飲み酒場 アヤノヤ」さん。 とにかくツッコミどころ満載のお店であり、ママさんでありまする。 まずは、クラウドファンディングサービス「キッチンスターター…

ウニを使った福井県の発酵調味料「雲丹醤」がうますぎて道産子もハマった!

こんにちは! 北海道から上京して、早5年。 紆余曲折を経て、新人作家の端くれとして、日々日々精進中の大谷です。 北海道に暮らしていたので、多少海鮮系の味にはうるさいです。北海道以上においしいごはんがあるなら、どれ紹介してみなさい! と今回、上か…

トップに戻る