2017-05-22から1日間の記事一覧

汁無し台湾ラーメン「皿台湾」こそ男の中の男メシだ! 名古屋「人生餃子」

パンケーキやローストビーフ丼などのブームはInstagramやTwitter、FacebookなどSNSでの拡散がその一翼を担ったと言っても過言ではない。 今や飲食店は女性がスマホで写真を撮りたくなる、フォトジェニックなメニューが求められているのだ。 名古屋で生まれて…

福岡では珍しいパレスチナ料理のお店が大名に登場! ベツレヘムから直輸入の蒸留酒が飲めるのはココだけ

人生初のパレスチナ料理 皆さん、パレスチナについてはどのくらいご存じですか?日本ではニュースでたまに耳にするエリアですが、残念ながら紛争の絶えない危険なエリアというネガティブなイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。ましてやパレス…

噂の筋肉料理人の「30秒燻製」、第2弾は「ポテチの燻製」【お茶っ葉で燻製】

ポテトチップスの燻製はハイボールがそそる! こんにちは~、筋肉料理人です! お茶っ葉を使った燻製は一般的な燻製チップを使った燻製よりお手軽に作れます。お茶っ葉は乾いた葉っぱなので、短時間の加熱で煙が出るのがその理由です。この辺は前回の「しめ…

世界でたった3人の醤油ソムリエから教わる、醤油の奥深〜い世界【福岡・福萬醤油】

「九州の醤油は甘い。よく聞く話だが、よその醤油が辛いのだ。あんな辛い醤油じゃ刺身の味がわからん!」って九州の人が言ってました。福岡・天神「バル福萬醤油」では醤油の購入だけでなく、テイスティングもできます。甘い、辛いは置いといて、実は醤油処…

コンビニ食で栄養バランスは維持できる? 『栄養と料理』編集長に聞いた【朝昼晩の組み合わせ例紹介】

この春から、ひとり暮らしデビューの人に質問です。 食生活、どう考えていますか? 「料理したいけど、面倒」「時間がない」「やっぱり出来あいを買ってしまう」 栄養も考えたいと思いつつ、手間や時間はかけにくいもの。コンビニで毎日すませてしまう……とい…

トップに戻る