ガパオライス

タンパク質が摂れるアジアめし「つぶし厚揚げガパオライス」のレシピ。ナンプラーとオイスターソースのうま味でご飯がすすむ

みなさんこんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです。 アジアめしでタンパク質を気軽に美味しく摂りたい! そこで今回は、厚揚げをメインに、枝豆、ブロッコリーなどタンパク質を含む具材を使ったガパオライスのレシピを紹介します。 ひき肉…

レンチン料理のプロにひき肉料理のコツを聞いたら、ジューシーなメニューが簡単に作れてしまった【ガパオライス ハンバーグ】

電子レンジでガパオライスやハンバーグが作れちゃう!? 料理研究家のしらいのりこさんに、ひき肉を使ったお手軽電子レンジレシピを3つお教えいただきました。加熱ムラを防ぐコツなども必見です。

旬を迎える「春菊」をガパオライスに。この意外な組み合わせがピタリとハマる【和食材でエスニック】

タイ料理のガパオライス、すっかりおなじみになりましたね。 最近はレトルトや冷凍食品でも見かけるようになりました。 しかし、そもそも「ガパオ」って何のこと……? これです! ガパオとはタイの野菜で、シソ科のハーブの一種。英語でいうと、ホーリーバジ…

【超シンプル】うまい「ガパオライス」の作り方をタイ人シェフに教わってきた

自宅でタイ料理を作ったりしますか? タイ料理って食材を揃えるのが大変そうだし、作り方もわからないですよね。だから、「タイ象 新橋」のタイ人シェフに、簡単なタイ料理「ガパオライス」を教わってきました。その作り方が拍子抜けするほどゆるかったので…

大葉を大量消費!バジルいらずの「ガパオ風ライス」で夏の食欲大復活【エダジュン】

こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今日は、夏メシとしてすっかり定着したタイ料理の「ガパオライス」を和風にアレンジしたレシピを紹介します。そもそもガパオとは、タイ語でバジル(正確にはホーリーバジル)のこと。なのですが、今回は自作しやす…

「Uber EATS」は本当にやってくるのか?花見の予行演習で試してみた

アプリで注文するとできたてのメニューを配達するサービス「Uber EATS(ウーバーイーツ)」をご存じでしょうか? アメリカのハイヤー配車アプリ「Uber」が開始したフードデリバリーサービスです。大まかにいってしまうと、スマホの専用アプリから好きなお店…

帰りが遅くなった日の10分メシ! パクチーボーイ エダジュンの「超特急ガパオライス」

たった10分で完成、ボリューム満点エスニックごはん! あと1カ月ちょっとで今年も終わりますね。今年の仕事は今年のうちに! なんてこのところちょっと忙しすぎませんか? 今回は、帰りが遅くなったときでも安心、10分で作れる超簡単ガパオライスを紹介しま…

トップに戻る