西野風代
▲斉藤章佳さん。手にしているのは自身の著書。右から『万引き依存症』『男が痴漢になる理由』と、その韓国語版 私自身が「摂食障害」だった 話題の著書 『男が痴漢になる理由』『万引き依存症』(イースト・プレス刊)の著者で、精神保健福祉士・社会福祉士…
▲©️大畠順子 ニッポンの「離島」がおもしろい 島国である日本は、多くの離島に囲まれています。その数、おおよそ6800。そのうち人が住んでいる島は約400島ほどになると言われています。 たったひとりで日本の離島を旅することをはじめ、その魅力の虜になって…
タイ生まれ、無国籍。激動のタイを記録してきた 報道カメラマンとして、第2次世界大戦後、激動のタイを記録してきた瀬戸正夫さん(87歳)。波乱万丈の人生のなかで、瀬戸さんの思い出に残っている食事について聞く機会をいただきました。 瀬戸正夫さんプロフ…
INDEX ▽1.池袋:東武百貨店池袋本店8階屋上「青空クラフトビアガーデンBBQ」 ▽2.新宿南口:Beer&Terrace ベトナムガーデン 新宿南口店 ▽3.品川:品川ビアガーデン ▽4.麻布:東京さぬき倶楽部 ビア庭園 ▽5.池袋:池袋パルコ アロハ 肉食べ放題BBQビアガーデ…
“ぼっち”のプロ・朝井麻由美さんに聞く「ひとりぼっちでも楽しく生きる方法」【ソロ活の達人】 2035年には日本の人口の半数が独身になるというデータもあり、いまや男女ともに“ひとり”でいることは珍しくない時代。『ひとりっ子の頭ん中』(中経の文庫)『「…
京大卒の女流プロ雀士・勝負に勝ち続けるための「7つの習慣」 プロ雀士の松嶋桃さん。 京都大学法学部に現役合格し、卒業後は同志社のロースクール(法科大学院)に特待生合格するなど、華々しい学歴を持ちながら、法曹の道よりも麻雀を選んだ異色の才女。 …